皆さん こんにちは
昨夜は久しぶりに雨が沢山降り
しっとりした空気が漂っているサンフランシスコベイエリア
庭に出ると レッドウッドの香りが素晴らしく
レッドウッドの森にいるような気分です。
さて
2月に入ってからというもの
アメジストが氣になり
ブレスレットもペンダントも
アメジストの原石を愛用中の私

アメジストをぼんやり眺めながら
その美しさにうっとり。

あともう一つ
毎年今の時期に氣になるのがアメジストと同じ色のラベンダーです。
数週間前に
とっても美味しいカモミールとラベンダーのハーブティーを飲んでからというもの
自宅でも楽しめたら良いなあと思い探していたら
見つけました カモミールとラベンダーのハーブティー!

早速 ウキウキしながら作ってみたのですが
あらら〜 これはダメだあ〜
アメリカでは 色々なハーブがブレンドされたハーブティーが売られているのですが
なんとなく 薬っぽい味のものが多いように思います。
それぞれ ダイエット用とか咳込み症状用とか
嗜好品と言うより薬的なアイテムとして配合されているからかしら?
箱にもね 1日に飲む量は3カップまでって書かれています。
こういうことは 紅茶の箱には書かれていませんよね。
私が今回買ったカモミールはエジプト産
そして ラベンダーはブルガリア産
ティーバックを嗅いだ時には良い香りがするのですが
飲んでみると まさに漢方茶のような味
こりゃ 私には飲めないわ!
と思い 蜂蜜を入れてみたものの
やっぱりお薬みたいな味
そして 香りもなんとなく薬っぽい感じ…
残念だけど この買い物は失敗でした。
あと15パック どうしたものかしら
と困っている私です。
Love always,
Mika
みかさん(^^)/ ほれぼれする・・・アメジストペンダントだね~♡
ここから みかさんとの ご縁 始まり・・・懐かしいなぁ。
一日 3杯まで(笑) なるほど。。。身体がダルくなったり しそう。。
みかさん!ラベンダー、カモミールは 香りは すっごく いいけど
おいしくない ハーブティーの 代表だよ~(笑)
ミント、レモンバーム、バーベナ、、、とか ブレンドすると おいしくなるよ♡
日本だと こんなとき 煮立てて 濃い目のハーブティーを お風呂に入れます(^_-)-☆
そちらだと 洗面器とかボウルで 手浴とか
お顔を ハーブ水で パッティングしたり
(カモミール・アレルギーに注意)
香りを 楽しんだり
あったまると いいんじゃ ないかしら~♡
楽しんでね(^_-)-☆
Yusaさん そうなの このアメジストペンダント ほんと惚れ惚れします。
あら やっぱりラベンダーとカモミールのコンビは不味いのね(爆笑)。説明どうり10分抽出してから飲んだんだけど もうそれはそれは不味過ぎてビックリ。2分くらいでも かなり飲むのには無理がある。特に漢方系はどちらかというと苦手だからね。ミルクや蜂蜜を入れたら ますます不味くなって 思わず笑っちゃいました。
Mika