オーシャンゴールドのクリスタルボウル

クリスマスイブにやって来たクリスタルボウル

皆さん おはようございます! カルフォルニアは 今日がクリスマスイブ 外はかなり荒れた感じのお天気なのですが 素敵なプレゼントが届きました! 今年の秋から コレクションし始めているクリスタルボウル 2週間前に心友が持って来てくれたクリスタルボウルと私のボウルが あまりにも素晴らしい音色で あの時の感動を忘れられず…   お誕生日とクリスマスプレゼントとして既に買ってもらった シトリンとカイヤナイトのアルケミーで今年は終わりかな? なんて思っていたけど無性に欲しくなっていたところ…
冬至の日はクリスタルボウル

冬至の日はクリスタルボウル

皆さん こんにちは 今日から 子供達の学校は冬休み 朝から のんびり過ごしています。   さて 昨日はブログやFacebookの投稿で かぼちゃや柚子に関するものがとても多かったように思いますが 皆さんは どのようにして冬至を過ごされましたか?   我が家では かぼちゃも柚子もスキップして…
レッドウッドの森でのクリスタルボウル演奏会

レッドウッドの森でのクリスタルボウル演奏会

皆さん こんにちは 先週は 日本から心友が遊びに来ていたので ブログはおやすみさせてもらいました。   今週からまた カルフォルニアでの生活の様子をシェアさせてくださいね。   さて ここのところカルフォルニアは異常な量の雨が降り続き あちこちで木が倒れる被害が出ているのですが 私の大好きなレッドウッドの森の木々達はこんな感じでした。 雨がたくさん降ったおかげで 森はいつもより元気でエネルギーが高かった〜。…
サンセットタイムのクリスタルボウル演奏会

サンセットタイムのクリスタルボウル演奏会

皆さん おはようございます 今日も爽やかなお天気に恵まれているサンフランシスコベイエリア 感謝祭が近くなってきたので 朝から 七面鳥のクッキーを焼いてみました(笑)。 さて 今日のブログ記事は昨日の記事 サンタクルーズの大自然の続編です。 私にとっての初めてのクリスタルボウルがやってきてからというもの 家族で出掛ける際には 必ず 車のトランクにクリスタルボウルを積んで行くようになりました。   とても不思議なのですが…
シトリンとカイヤナイトのクリスタルボウル

夢を叶えるコツはこれ!

皆さん おはようございます   ここのところ日課にしている ガゼボでのプライベートクリスタルボウル演奏会 子供達を無事学校に送り届けた後の 一人リラックス リセットタイム になるはずだったのですが 今朝は お隣さんの庭を工事している方が 陽気なラテンミュージックを流していて クリスタルボウル演奏の気分にはなれませんでした(笑)。   まあ…
シトリンとカイヤナイトのアルケミークリスタルボウル

シトリンとカイヤナイトのアルケミークリスタルボウル

皆さん こんにちは 今日はいつもより少し遅めのブログ記事更新です。 というのも 一日中 こちらの新入りさんと仲良くしていたから。 私がここ数週間 どこに行くにも連れて行っている こちらのクリスタルボウルと製造元は同じなのですが 今回やってきたアルケミークリスタルボウルは 見た目だけでなく 音色もかなり異なり 改めてクリスタルボウルの奥の深さを感じました。 フロストタイプのクリスタルボウルは 力強い大地のエネルギーの音色を持ち…
Pigeon point light station

海を眺めながらクリスタルボウル演奏

皆さん おはようございます 3日間に渡ってお届けしたハーフムーンベイ旅行記 最終日の今日は Pigeon Point Light Stationです。   1872年から海の安全を見守ってくれている歴史ある灯台 2001年12月から老朽化した箇所の修理が行われているようですが ライトはきちんと光っていて 灯台としての機能は果たしているようです。 灯台周辺を少し歩いて 海のエネルギーを吸収した後…