Category : ファミリーライフ

  • もうすぐ夏至ですね

    あと数日で夏至だから きっと森の中は 既に夏至のエネルギーが満ち溢れているだろうと思い 家族揃って近くの森に行ってきました。 名前は分からなくても 花を見つける度にご挨拶 そして 帰宅後に名前を調べるために激写タイム(笑) 様々な種類の樹木達が棲んでいるこの森の中で 私がこよなく愛している お氣に入りスポットがここです。 このレッドウッドツリーファミリーの サークルの中心部に立って 頭上を見上げると こんな世界が視界に広がります。 夏至のエネルギーなのでしょうね。 いつもよりも更にパワフルな 太陽のひかりが降りてきていました。...

  • 我が家の夏野菜たち

    6月に入り 少しずつ氣温が上がり始め 夏らしい氣候になってきたこともあり とても嬉しいことに 2週間ほど前に植えた夏野菜たちが順調に成長中です。 子供達が幼かった頃 彼等が安全に遊ぶことの出来るエリアになるよう 様々な遊具を設置していた裏庭を 家庭菜園に移行させ始めはや数年が経ちました。 家族が食べる野菜や果物を 農薬を使わず環境に優しい方法で育て 収穫出来る環境作りのプロジェクト 意氣揚々とスタートさせたものの 現実はなかなか厳しく 太陽が顔を出してくれなかったり 突然猛暑日 いや 酷暑日になったことで...

  • 無事今学年終了です!

    次男坊にとってハイスクール1年目 そして 長男坊ハイスクール3年生を無事終了したお祝いをしに 幼い頃からずっと通い続け 去年次男坊のミドルスクールの卒業式の後にも行った ハンバーガーレストランに行ってきました。 息子達がこのレストランに拘る理由 それは 大きさが直径7~8センチ程で 喉を滑り落ちる/スライドするほど小さい という意味のスライダーハンバーガー 幼かった頃には ふたつほど食べればお腹がいっぱいだった息子達も 食べ盛り思春期の今は 一氣に5個平らげてしまいます。 インフレの影響を受け 価格が高級レストラン並みだけど 息子達のリクエスト...

  • ジュニアプロムナイト!

    子育て期はあっという間に終わってしまう とはよく言ったもので 今夜は我が家の長男坊のジュニアプロム いつもカジュアルな服を着ていて フォーマルファッションとは程遠い ファッションセンスを持つ彼にとって 初タキシードの着心地はなんとも悪そうで(笑) そんな彼の姿を見ながら思わず微笑んでしまった私 これに懲りて 来年のシニアプロムは もっとラフなスタイルにするのかしら? それともこれを機に フォーマルファッションに興味を持ち出すかな? 激動の時代の今 1年後にどうなっているかなんて 全く予想がつかないけれど 取り敢えず今夜は クラスメイト達と楽しい時間を過ごせますように。

  • こどもの日2024

    アメリカで生活しているからこそ 日本の伝統行事を大切にしていきたい そんな想いもあり 息子達が産まれた年からずっと 毎年お祝いしている端午の節句 ここ数年 日本の漫画の魅力にどっぷり状態の息子達(笑) 子供の頃に私も漫画を読んではいたけれど あの頃の私よりもずっと漫画が大好きな彼等 特に ワンピースが大好きで 我が家の本棚にはワンピースが所狭しと並んでいます。 デジタルで読んだ方が場所も取らないし金額的にも安いのだけど 昔ながらの本の形態に拘る息子達 私自身もどうせ読むなら本の方が好きなうえ どんどん消えていく本屋さんのサポートに少しでもなればいいなあ なんて思っています。 漫画をどっさり買い込んだ後は...

  • 我が家の電磁波EMF対策

    私たちの生活の中で もはや必需品となっている 携帯電話やパソコン/タブレット そして Wi-Fiラウターといった電化製品の数々… 利便性抜群であるこれらの製品を製造してる会社はみな これらの製品が放つ電磁波は 人体に大きな害を与えるほどのものではない と主張し続けていますが 実際には 人体に大きな悪影響を及ぼす事を証明する研究結果が 次々と発表されています。 そんな中 電磁波を除去したり遮断するのではなく 人体に悪影響を及ぼさないよう 空気中に放出された電磁波(波長)を整えることを目的とした 電磁波対策アイテムを研究/製造販売する企業が生まれ始め 電磁波対策の一環としてこれらのアイテムを使う家庭が増えてきています。...

  • 私にとっての理想のライフスタイル

    皆さん おはようございます 8月最終週がスタートし週末には9月に入りますね。 月曜日の今日は 週末に出掛けてきた森レポートと 私にとっての理想のライフスタイルについてです。 毎週木曜日あたりになると 今週末はどの森に行こうかなあ と考え始めるほど森が大好きな私   今回出掛けたのは 規模は比較的小さいながらも 川が流れていて訪れる人の数も少ない森です。 小さな滝があるエリアは 野草保護区として管理され立入禁止区域 水に触れることができない事は残念だけど ただその地に佇んでいるだけで爽快な氣分になれるので 私のお氣に入りスポットの1つです。...