皆さん おはようございます
今朝は ど〜んより曇り空のサンフランシスコベイエリア
お山の方では小雨がぱらついているのか
灰色の雲に覆われています。
さて ここのところ
テレビはもちろんのこと
コンピューターを使う時間も短くなってきているのですが
昨日は 私の大切なコラボレーションパートナーでもあるyusaさんが
私が感じている事をブログでシェアして下さっているのを読ませてもらい
大好きな彼女が同じような想いの中 生活していることを
とても嬉しく思いました。
人間 似たもの同士が集まりやすくなるけれど
一生ずっとお友達!
なんていうのは難しいのが現実なわけで
それはそれで良い
と私は思うのです。
魂の成長過程の中で
自分が惹かれるエネルギーや
交友関係がどんどん変わっていくのは
とても自然な流れで
大切なことは
自分の魂が最も望む環境をいかにして保っていくか?
だと思います。
あなたとは波長が合わなくなったから
(一緒にいると息苦しく感じるから)
お友達関係は解消しましょう!
なんて面と向かって言わなくても
楽しかった日々をありがとう!
お互い 楽しく生きていこうね
そんな想いで接することが出来れば
必ず相手にその想いが通じ
お互いの心を傷つけ合うこと無く歩んでいけるのではないかな?
最近の私が繋がっていく人々は
みんな 大自然のエネルギーをこよなく愛していて
それは アロマだったり クリスタルだったり
大きな木のエネルギーだったり色々あるのですが
皆さんそれぞれが必要だと感じているエネルギーに繋がり
とても自然体で心穏やかに暮らしている様子が伝わってきます。
この心穏やかに過ごしている集合意識体がどんどん大きくなり
病んでいる地球をすっぽり包み込んでいく
そんなイメージを強く持ちながら
生活していこうと思います。
Love always,
Mika
P.S. 氣になる石がありましたら ご連絡くださいね。
みかさん シェアありがとう(*^-^*) ちょっと ビックり(笑)
何が どう違うか?なんて 相手に伝える必要は 無いよね。。 シンプルでいい(笑)
クリスタルたちが キノコみたい☆彡
地球から 生えてきたみたい☆彡 実際そうだけど(笑)
ピンクのアンダラが エネルギーが すごく変わって・・・
ほほ~~~って 感じですよ(*^^*)
Yusaさん うふふ たまにはびっくりも楽しいでしょ?
これからは ますますシンプルに そして自分の想いを大切にしていきながらも 周囲の人々とのバランスをとっていく時代になっていくだろうね。
そうなのよ ピンクのアンダラちゃん 変わってきたでしょ? たった2年くらいなのにね。
Mika
私はね、保育園に勤めていた頃、
子どもは一番身近な大自然で、人生の師匠だと思いました。
私もピンクのアンダラさんに目を奪われました!
確かに 子供達からは 教えられることたくさんありますよね〜。
日々の子育てでストレスが溜まりすぎると そういう宝にも氣付けなくなってしまうので みーこさんのように パパやママのストレスを軽減するサポーターの存在は とても大切ですね。
うふふ このピンクのアンダラさん 私の手元に届いた時は 問題ありの波動を持っていたんですよ。
Mika
あのね、二人の幼いお子さんの子育てに行き詰って私の講座を受けに来たママが
行き詰まりが解消されて、
その後、三人のママになって、
今は子育てを楽しんで「子どもが可愛くてたまらない」って嬉しい大変化!
そのママ自身が
「行き詰っていたのがウソのように3人目までできちゃって子育てを楽しんでるし、
子どもが可愛くてたまらない!」って言ってくださったのが、
とても嬉しかったです♪
今日のブログ記事にMikaさんのクリスマスツリーのことを書かせていただきますね。
そんな素晴らしいエピソードがこれからもたくさん産まれてくることでしょうね。
人間一人ひとりが異なる使命の元 この地球に降り立ってきて その使命をまっとうしていく みーこさんは まさにそんな人生を歩いていらっしゃるのですね。
みーこさんのクリスマスツリーのブログ記事 楽しみにしています。
Mika