皆さん こんにちは
日本は3連休のようですね。
カルフォルニアは残念ながら 普通の土曜日(苦笑)でしたが
秋晴れが広がり とても心地良いエネルギーに満ち溢れた1日でした。
私が住んでいるエリアは
海へも山へも 車で30分程の距離なので
週末 特に土曜日は家族揃って戸外で過ごすようにしているのですが
先週の土曜日はレッドウッドの森に出かけたので
今日はお天氣も良いから 海に行こう!
とサンタクルーズのナチュラルブリッジに行ってきました。

モナークバタフライはこの海岸の反対側の森にやってくるのです
海に行く と言っても 私の目当ては海水浴とかではなく
今の時期 カナダから南下してくる
モナークバタフライウオッチングです。

オレンジ色と黒色の模様が美しいモナークバタフライは
子供達が学校で生態系をしっかりと教えて貰うので
少なくとも私の住んでいるサンフランシスコベイエリアでは
とてもポピュラーな蝶々です。
タイミング的に ちょっぴり早いかな?
と思ったものの
数匹が優雅な舞を見せてくれました

10月に入ると 沢山のモナークバタフライが
まるで木の枝みたいにずらっと樹木にぶら下がるのですが
肉眼ではなかなか見る事のできないたか〜い位置なので
はっきりと蝶の模様を見る事は不可能…
でも 今日は まじかで見る事ができ
大興奮 そして激写の私(笑)
モンシロチョウもたくさん飛んでいて
なんとも優雅な空間でした。

モナークバタフライが好むこのエリア
実は 私もここに流れているエネルギーが大好きです。
レッドウッドの森からそれほど離れていないこのエリアには
異なるタイプの樹木達が棲んでいて
樹木好きの私にとってまさに天国!
野花はもちろんの事
野いちごもたくさん実を付けていましたよ。

去年は 水が枯れていた森の中の池が
今は 緑色の浮き草があたり一面に敷き詰められていて
なんとも不思議な空間を作り上げていました。

そして
ふと 空を見上げてみると
目を向けるところ全てが光に満ち溢れていて
心が穏やかになると同時に思わずにっこり
あ〜
なんて素晴らしい場所なんだろう〜
と身も心も満たされた氣分
そうそう 今日は
ここのところ再びワークをしているアンダラを連れて行ったのですが
カウアイ島からやってきたアンダラもこの地のエネルギーにご満悦のようでした
モナークバタフライの本格的シーズン前ということもあり
人出も少なく その結果この素敵なエリアのエネルギーを
思う存分楽しむ事ができとても良かったです。
ここのところ
世界中のあちこちで大規模な自然災害が起きていることもあり
自然界のエネルギーは私達人間の手には負えない厄介で恐ろしいもの
なんていう捉え方をしている人々も出てきているようですが
マザーアース ガイヤのエネルギーは
私達人間だけでなく 地球上に存在するすべての命に対して
平等におおらかな愛と光のエネルギーで包み込んでくれている
そんな事を思った土曜日の午後でした。
Fairy Blessings,
Mika