皆さん おはようございます
新学期がもうすぐ始まるアメリカでは
筆記用具などの準備に忙しい今日この頃
この時期 我が家がお世話になる
サンフランシスコベイエリアの100円均一ショップ ダイソー
のご紹介です。

数年前にサンフランシスコベイエリアに上陸した
日本の100円均一ショップダイソー
アメリカではダラーショップとして親しまれていて
カルフォルニア州には20店舗
そして
私の住むサンフランシスコベイエリアにはなんと10店舗もあります。
日本でよく見かける文房具品から始まり
コスメアイテム 電化アイテム おもちゃ 日本のスナック
キッチンアイテムと大抵のものが手に入るこのお店
日本のダイソーには行ったことが無いけれど
同じような感じなのかな

なんかちょっと早すぎるんじゃない?
というアイテムも並んでいましたよ。

そして お会計横には
昔懐かしの日本のお菓子!
私が子供の頃に好きだったお菓子が
アメリカでも手軽に買えることに感動。
もちろん どっさり買い込みました(笑)。

そして ずっと息子が欲しがっていた
ホワイトボードも無事ゲット
アメリカのお店でもホワイトボードは売られているけど
巨大サイズな上 お値段もけっこうするのです。
その点 日本のダイソーさんは
サイズも小さくお手頃価格!

アメリカ人にとっても
日本の駄菓子や小物アイテムを
低価格で手に入れることが出来るお店として
愛されているダイソーさんです。
Love always,
Mika
ダイソーはいいですよね。但し、レジ横のお菓子は注意が必要です。つい手を出しそうになります。
うちの近くのダイソーは、赤やピンク色のイメージです。店舗によるみたいですが。
そうなんです レジ横のお菓子かなり危険です(笑)。でもこうやって 日本の品物を安く海外で買えるのは とってもありがたいです!
Mika