皆さん おはようございます
昨日から 日中気温が再びぐんぐん上昇している
サンフランシスコベイエリア
暦の上では 秋だけど
気候的には 真夏に逆戻りという感じ
真っ赤なパイナップルセージの花が咲き乱れている
我が家のハーブガーデンでは
ただいま ハーブの種収穫に大忙しです。
と言っても ハーブの種収穫初体験
どっから手をつけたら良いのか分からず
とりあえず 枯れたマリーゴールドの花をどっさり刈り込んで
多分この部分であろうと思った箇所を解体していたら
不気味な虫が出てきたのでギブアップ
次にチャレンジしたのがサルビアで
枯れた花の部分をジップロックの中にどっさり入れて
何となく シャカシャカ5分ほど振ってみたら
おおおお〜
上手い具合に種が出てきたぞ〜
種収穫作戦 成功!
これに氣を良くして
大好きなスイートタイバジルの種も
たくさん取りました。
ガサガサ音を立てながら忙しく動いている私の横で
リスも何やら大忙し
しばらく 一生懸命穴を掘っていましたが
あはは やっぱり暑いよね〜
日陰のコンクリートで延びてました(笑)

ガーデニングは
日々の生活の中で 氣軽に大地のエネルギーを体内に取り入れることができる
アーシング方のひとつであるだけでなく
その土地のエネルギーを活性化させる流れを作ってくれるので
(硬くなってエネルギーが滞っている部分を一生懸命掘り返して
新鮮な空気や水を流し込むことで 再び良い氣が流れ始めることを体感できますよ)
心地良いエネルギーに包まれたコミュニティー作りにも
貢献できるアクティビティーです。
次世代の子供達の為だけでなく
居住地を共有している動植物達のためにも
マイペースで土いじりライフを楽しんでいきたいと思います。
Fairy Blessings,
Mika