激動の1年になる
と言われている2025年は
年初から
氣分転換
そして
日々の生活の中で溜まりがちなストレス管理と
健康管理の一環として
出来る限り頻繁に
自然界の中で過ごす時間を持つようにしています。
先週は山の頂上をハイキングしたので
今日は背の高い樹木達が
たくさん生い茂っている森に行ってきました。
この森の中には
苔が生えた巨石が
あちこちに転がっていて
なんとも不思議な空間です。
この森が誕生した時からずっと
この地に存在している
としたら
この森の歴史をずっと
静かに見護ってきたってことだよね?
真正面から見てみると
ビッグスマイル!
やあ よく来たね
と言われた感じがするのは
私の氣のせい?
森の中には
川も流れているので
ハイキング中に耳に入ってくる
川のせせらぎ音
これぞまさに
五感を通して外界から感知することで
生体リズムと共鳴して
自律神経が整えられ精神が安定し
活力が湧くと考えられている
1/fゆらぎ音なんだろうね
自然界に存在する1/fゆらぎ音を聴くと
脳内がα波の状態になって
人間の生体にリラクゼーション効果をもたらす
という研究結果が出ているそうです。
さあ
どんどん森の中に入っていきましょう!
全身で感じる木漏れ日や
こんな感じのオブジェを眺めていると
自分の身体が
自然界の中に溶け込んでいくような
一体感を感じます。
やっぱり森散策って良いよね
なんて話しながら
ふと視線を感じた方向に目をやると…
びっくりした〜
どことなく
ポリネシアを彷彿させる
樹木の精霊さんこんにちは
大空に聳え立つ
レッドウッドツリーファミリーと
私の足元で
可憐に咲き乱れる
ワイルドフラワー
人間界からちょっぴり抜け出して
妖精氣分で過ごした楽しい土曜日の午後
氣温が急激に上がり始める前に
またこの地を訪れたいなと思います。