皆さん おはようございます
8月最終週がスタートし週末には9月に入りますね。
月曜日の今日は
週末に出掛けてきた森レポートと
私にとっての理想のライフスタイルについてです。
毎週木曜日あたりになると
今週末はどの森に行こうかなあ
と考え始めるほど森が大好きな私
今回出掛けたのは
規模は比較的小さいながらも
川が流れていて訪れる人の数も少ない森です。

小さな滝があるエリアは
野草保護区として管理され立入禁止区域
水に触れることができない事は残念だけど
ただその地に佇んでいるだけで爽快な氣分になれるので
私のお氣に入りスポットの1つです。
この川に沿った少し傾斜のあるトレイルを
どんどん登って行った先に見えてくるエメラルドグリーンのカーテンは
何度見てもその美しさに感動してしまいます。

さあ
もう1つのお氣に入りスポットへ行きましょう!
私がレッドウッドツリーファミリーのスポットと呼ぶ地に到着です。
レッドウッドツリーはいっぽんの木を取り囲むように
次の世代のレッドウッドツリー達が大きなファミリーの輪を作って成長していきます。
そんなレッドウッドツリーファミリーの輪のど真ん中にブランケットを敷かせて貰って
ゴロンと寝っ転がるとこんな景色が目の前に広がり
思わず わあ〜〜っとため息がでます。

そよ風に吹かれるたびに
わさわさ揺れるレッドウッドツリーの枝を眺めながら
旦那さんはお昼寝
息子達はたわいもない事を話しながら
のんびりと過ごしていると
自然界の神秘のひかりが彼等をすっぽりと包み込んでいきました。

こんなひかりに
いつも包まれて生活をすることができたら素敵だろうなあ
あっそうだ
私が持ってきたクリスタルに
このエネルギーを転写させてもらおっと。
出かける際には必ずクリスタルを持参し
氣に入ったエネルギーを転写させてくるようにしています。

巨木の根元に集まるひかりはとてもパワフルで
私の足元から放たれるエネルギーも
いつかこんな感じになるといいなって思うのです。

樹木達が作り出す憩いの空間は
人間だけでなく動物達も大好き
レッドウッドツリーファミリーの地とは異なる
大きな木の下にブランケットを敷いて
ぼんやりと物思いに耽っていた私のところに向けて
物凄い勢いで走ってきた野生の七面鳥達

そして彼等が去ったあとは
鹿達も遊びに来てくれました。
彼等の目には 私達人間の姿って
どんな風に映っているのかしら?

私にとって森の中で過ごす時間は
この地球上には
いろんな種類の生き物達が生活している事を
再確認させてくれる時間
それぞれの命が尊重され
バランス良く助け合いながら生きていくことができる
それが私にとって理想のライフスタイルです。
Elven Blessings,
Mika