Posted inライフスタイル アメリカのガソリンスタンド Posted by Mika 05/11/2014 皆さん おはようございます 今日は車社会のアメリカにおける ガソリンスタンド事情についてです。 とにかく国土の広いアメリカでは どこに行くにも車が必要ということで 一家に必ず2台は車があります。 子供達が大きくなり働き始めると 彼等の車も必要となるので 四人家族 四台の車 なんて家庭も沢山存在します。…
Posted inライフスタイル 犬の憩い場 ドッグラン Posted by Mika 05/09/2014 皆さん おはようございます 今日の北カルフォルニア生活情報ウェブマガジンは ドッグランについてです。 ちなみに 英語では ドッグパークと呼ばれる 犬が自由に走り回ったり遊べる施設は 街の至る所に設置されています。 私の家から歩いて5分位のところにある施設は 公園の一部に設置されているので こんな感じで仕切られています。…
Posted inライフスタイル サンフランシスコベイエリアの治安 Posted by Mika 05/08/2014Tags: 治安 皆さん おはようございます。 どうもこのところ気温が低めで 薄暗い感じのサンフランシスコベイエリアなのですが お天気だけで無く 地域の治安状況も ここのところ 悪くなってきています。 最近の傾向としては 今までは あまり警察官を見かけることのなかった 一般的に 安全なエリアでの犯罪が増加中で…
Posted inライフスタイル サンフランシスコベイエリアの通勤ラッシュ Posted by Mika 05/07/2014Tags: アメリカの公共交通機関, シリコンバレー, 通勤ラッシュ 皆さん おはようございます 今日は少し気温が低めのサンフランシスコベイエリア 今年は 気温が急に上がったり下がったりで なんとも落ち着かないお天気が続いています。 さて 今日はサンフランシスコベイエリアの通勤ラッシュ についてです。 サンフランシスコベイエリアにおける通勤ラッシュの時間帯 一般的に朝は5時ごろから10時ごろまで そして帰宅時のラッシュは お昼の3時ごろから8時ごろとかなり長いです。…
Posted inパワーストーン カイヤナイトは新しい事に挑戦する時に最適 Posted by Mika 05/06/2014Tags: カイヤナイト, パワーストーン 皆さん おはようございます 昨日からこのブログは ブロガー(Blogger)からワードプレス(WordPress) へ引っ越しました。 テクノロジー関係が苦手な私にとって このブログ引越しプロジェクトは まさにストレスの一言。 こんな時 私はカイヤナイトに助けてもらいます。 カイヤナイトの効果 冷静な直感力と判断力を高め…
Posted inライフスタイル サンフランシスコベイエリアで祝う端午の節句 Posted by Mika 05/04/2014Tags: こどもの日, 端午の節句, 鯉のぼり 皆さん おはようございます 日本は今日 五月五日 端午の節句ですね。 男の子が二人いる我が家では ガゼボの軒下に こんな感じで鯉のぼりを飾っています。 サンフランシスコベイエリアにある日本街 中国人やベトナム人に比べると 日本人人口はやや少なめですが 第二次世界大戦前から住んでいらっしゃる 日系アメリカ人の方々によって築かれた日本街が サンフランシスコとサンホゼにあります。 …
Posted inパワーストーン アトランティスとカイヤナイト Posted by Mika 05/03/2014Tags: アトランティス, カイヤナイト, パワーストーン 皆さん おはようございます 今朝はとっても面白い記事を見つけ ちょっぴりワクワクしている私 最近 私が好んで身につけているのが 独立心や探究心や霊性 そして インスピレーションを強めると言われている 蒼色が美しいカイヤナイト そして カイヤナイトを手に入れてからというもの 気になってしょうがないのが 伝説の島…