我が家のガーデン

心地良い朝の時間

皆さん おはようございます 今朝は久し振りにカルフォルニアサンシャインが降り注いでいる サンフランシスコベイエリア ここのところ どんよりとした雲が漂う日々だったので キラキラ輝く太陽の光に思わずスマイル 早速 庭先のガゼボにてブレックファストタイムです 真夏の頃に比べ ひんやりとした空気が漂いはじめていて このしっとり感が大好きです。 今週末はレイバーデーウィークエンド アメリカではこの3連休が終わったら秋ということもあり 海に繰り出す人が多い週末…
レッドウッドの森

毎日の生活の中で感じる木の温もり

皆さん おはようございます 今朝の気温は13度 日中気温も20度前半ほどにしかあがらなくなった サンフランシスコベイエリアです。   子供たちを学校に送り届けたあと 庭先のデッキの上に落ちているレッドウッドの枝やコーンを掃除して お氣に入りのカップでパンプキンスパイスティータイム 私がコロボックルカップと呼んでいるこのカップは 北欧フィンランド ラップランド地区に生息している 白樺の木にできるコブをくりぬいて作られた工芸品ククサカップです。   数ヶ月前に…
高山植物の花

移りゆく季節を感じながら

皆さん おはようございます 息子達が新しい学校に通い始めるようになり早1週間が経ちました。 まだ 校庭の一部は工事中ですが キンダーから8年生まで全9学年の子供達は毎日楽しそうに通学しています。 つい最近までよちよち歩きだった次男坊も 今年から 小学校2年生! 次世代を担っていく彼らが 毎日楽しく笑顔で過ごせる学びの場となるよう 様々なボランティア活動に参加していきたいと思います。 さて ここのところめっきり気温が下がり 秋の空気が流れ始めている…
永遠の時を生きるフェニックス

永遠の時を生きるフェニックス

皆さん おはようございます ここのところ SNSやオンライン上の写真から受ける 心地良く無いエネルギーに対して 私の身体の中で一番弱い部分である目に ストレスを感じることが多くなってきています。   外から入ってくるエネルギーに対して より敏感になってきているのでしょう。 今までは特に問題の無かった やや私自身のエネルギーからずれている波動にも 身体が反応するようになってきているようです。   人それぞれ…
オレンジ色のパンプキン

オレンジ色のパンプキン

皆さん おはようございます ここのところ 子供達を学校に送る時間帯は どんよりと雲に包まれて肌寒いお天気の サンフランシスコベイエリア   太陽が顔をのぞかせるのは 10時頃なのですが 気温はその後もなかなか上がりません。   今年はこのまま秋に突入かしら?   さて 秋といえば…
心地良い波動の中での生活

心地良い波動の中での生活

皆さん おはようございます 今朝はハミングバードの歌声と 寝室に入ってきたひんやりとした空気で目が覚めました。   日本は 台風が次から次へと近寄ってきていて 大気が不安定な状態だったそうですが みなさんのお住いのエリアは大丈夫ですか?   私の住んでいるサンフランシスコベイエリアは ここのところ 朝晩の気温が グンと下がって 秋の気配を感じます。…
レッドウッドの森

満月明けのレッドウッドの森

皆さん おはようございます 昨日から子供達の学校が無事始まり 2日目の今朝はホッとした面持ちで過ごしている私   今学年からは 新しい学校に通うこともあり 何かと落ち着かない氣分で過ごしていたのですが 学校のスタッフのみなさんひとりひとりが 一生懸命子供達のことを考えてくださっていることを たくさん感じる事ができてとても嬉しかったです。 新しい学校第1日目という記念すべき日であった昨日 旦那さんは会社をお休みしてくれたので 家族4人揃って登校したあと 私と旦那さんは…