レムリアの光の神殿

レムリアとアトランティスのいいとこ取りライフスタイル

皆さん おはようございます 今朝も冬のような寒さだったサンフランシスコサウスベイ 今年の夏は 氣温が上がらずのまま8月も終わってしまいます。 このまま冬になってしまうのかしら…   5月に長男坊が植えたパンプキンの育ち具合がかなり悪く 昨日に続き 今日もこんな無残な姿のパンプキンを発見(涙) 7月の初め頃に幾つか実をつけ始め 今年のハロウィンは かぼちゃがいっぱいだね〜〜 なんて大喜びだった長男坊 腐り始めていた赤ちゃんパンプキンを見つけた時の彼の落胆ぶりが思い浮かんでしまった(涙)……
サンドダラー

まる子のファミリーに負けず劣らずの我がファミリー

皆さん おはようございます すっかり秋模様のサンフランシスコサウスベイエリア まだ8月なのに いつもより秋の訪れが早い? 今朝は 温かい紅茶を入れてこの本を読んでいます。 漫画 ちびまる子ちゃんが日本で大人氣だった頃 私は既に海外で生活をしていたこともあり 漫画もテレビも観たことがなく (というか ちびまる子ちゃんの存在そのものを知らなかったの) ある日 たまたま覗いたサンフランシスコの紀伊国屋書店で…
モロ・ロック

感覚で受け取るレムリアのエネルギー

皆さん おはようございます ど〜〜んよりと曇っている中 我が家のヨセミテベルが奏でている波動がなんともメランコリックな 土曜日 魚座の満月の朝のカルフォルニア 目を瞑って深呼吸をしているだけで 心懐かしいエネルギーに繋がっていくような そんな氣分です。 実はモロ・ベイから戻った先週の日曜日からずっと とても不思議なエネルギーに包まれている状態が続いていて 肉体的には戻ってきたけど エネルギー的にはまだモロ・ベイに居るというか 2つの空間に同時に存在して居る? 上手く言葉では説明出来ないのだけど…
新学年が始まりました

新学年が始まりました

皆さん こんにちは 今日はちょっぴり遅い時間のブログ更新です。 さて 昨日から 息子達の新学年が始まり なんとなく寂しいような氣分の私…   一般的には 長い夏休みが終わり ホッとひと息〜〜 という感じなのかもしれないけれど   特にここ数年は 息子達と過ごす空間がとても愛おしく感じて…
レムリアンクリスタル

レムリアの光の神殿から放たれているエネルギー

皆さん おはようございます 今朝8時の氣温は16度! やはり 明日から始まる息子達の学校の登校時には ジャケットが必要になりそうです。   さて 3日間に渡りシェアさせて貰いましたモロ・ベイレポート 楽しんで頂けたでしょうか? 今日は 少し異なる切り口 レムリアとモロ・ベイの関係性についてシェアさせて貰いますね。   多分…
モロ・ロック

モロ・ベイ 2日目の続きと最終日レポート

皆さん おはようございます 今朝の氣温は15度のサンフランシスコサウスベイ 木曜日から始まる新学年 半袖では寒過ぎるかしら…   さあ 昨日のモロ・ベイ2日目ボートクルーズの続きです。   モロ・ベイに到着した日に見つけた牡蠣のお店 なんと夕方の6時に閉店らしい… この日 ボートから降りた時間はまだ4時頃で 夕食には少し早かったけれど どうしても…
Tiki クルーズ

モロ・ベイ 2日目

皆さん おはようございます ここのところ秋のようなお天氣のサンフランシスコサウスベイで 花に水やりをするときには ジャケットを羽織るようになってきました。   まず最初に こちらのクリスタルをご希望くださったY様 こちらから送らせて貰ったメッセージは届いているでしょうか? クリスタルの発送準備に取り掛かろうと思っていますので ご連絡ください。   さて 昨日のブログの続きです。 この日は色々とやりたいことがあったこともあり…