Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル 父の初盆 Posted by Mika 07/31/2019Tags: エルブン, ファミリーライフ, 癒しタイム, 精霊 皆さん おはようございます ここ数日 日中の最高氣温が30度以下で 過ごしやすい天候に恵まれているサンフランシスコサウスベイエリア 日に日に蒸し暑くなっている日本にお住いの皆さんに 少しでもこのエネルギーをシェアしたいと思い 今朝は 私のフェイスブックにヨセミテベルの動画を投稿させて貰いました。 是非 ご覧くださいね。 さて 今日は 日本の実家で父の初盆が行われる日…
Posted inライフスタイル 本来の自分のエネルギーに沿った将来のプラン Posted by Mika 07/29/2019Tags: エルブン, ファミリーライフ, 癒しタイム, 瞑想, 精霊, 自然美, 週末のアクティビティー 皆さん おはようございます 子供達が通っている学校の夏休みもあと2週間程 え〜 あっという間に終わっちゃう〜 と叫んでいる息子達ですが 色々アクティビティーが目白押しなので 文字通り あっという間になりそうです(笑)。 さて週末は 旦那さんの会社のバーベキューパーティーに参加してきました。 毎年 家族で参加出来るイベントを催してくれる家族想いの会社で 今年は我が家から近い森の中でのバーベキューパーティーでした。…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 パワーストーン ライフスタイル 我が家のレッドウッドツリーに逢いに来る人 Posted by Mika 07/26/2019Tags: エルブン, ガーデニング, カルフォルニアの気候, パワーストーン, 癒しタイム, 精霊 皆さん おはようございます ヨーロッパは再び猛暑に見舞われているそうですね。 アメリカも東海岸で猛暑になっているようで こういう話を耳にするたびに 暑さに弱い私は 今自分が住まわせて貰っている環境に ただただ感謝です。 日中の最高氣温は30度くらいなので うちわと扇風機で凌げるのですが カルフォルニアサンシャインの日差しは強烈で 肌が焼き焦げていく感じがなんとも言えないです。 庭に棲む樹木や植物たちも 葉や茎に水分を多く含む種 例えば…
Posted inライフスタイル ハワイの聖山 マウナケア Posted by Mika 07/24/2019Tags: 精霊 皆さん おはようございます 日本はそろそろ梅雨が明ける頃でしょうか? 私の住んでいるサンフランシスコサウスベイエリアは 今日も夏らしいお天氣です。 ここのところメディアで様々なニュースが流れているようなので 皆さんそれぞれ複雑な想いの中 生活されていらっしゃることかと思います。 どのニュースも明るいものでは無いけれど 国としてそのひとつひとつの問題に対しての解決案を見つけ出していく 第一歩になって行くことを心から願います。 今日は個人的に氣になっているハワイからのニュースを シェアさせて貰いますね。…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 パワーストーン 樹木界の精霊達のエネルギー Posted by Mika 07/22/2019Tags: アウトドア, エルブン, パワーストーン, レッドウッドの森, 精霊 皆さん おはようございます ここ数日 氣温は30度を越えているのですが 我が家はレッドウッドツリーの木陰に位置していることもあり ありがたい事に扇風機をかければ充分凌げる暑さです。 皆さんのお住いのエリアはどうですか? どんどん氣温が上昇してくると やはり樹木が生い茂っているエリアの方が 断然暮らしやすい環境であることを強く体感します。 きっと昔の人は皆知っていた 心地良く暮らしていく生活の知恵だよね。 You love…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル ラッセン火山国立公園レポート3 Posted by Mika 07/19/2019Tags: アウトドア, カルフォルニアの気候, ファミリーライフ, 国立公園, 癒しタイム, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます 昨夜からずっと優しい風が吹いていて 我が家の庭先では ヨセミテベルが奏でる 心地良いエネルギーが 辺り一面に広がっています。 さて今日は 2日間に渡ってシェアさせて貰った ラッセン火山国立公園レポート最終日 ハイキングではなく ドライブレポートです。 このビジターセンターから…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル ラッセン火山国立公園レポート2 Posted by Mika 07/17/2019Tags: アウトドア, カルフォルニアの気候, ファミリーライフ, 国立公園, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます 今朝もとても過ごし易いお天氣に恵まれている サンフランシスコサウスベイエリアですが 皆さんがお住いのエリアはどうですか? さて 今日のブログは昨日の続きです。 冬に例年よりたくさん雪が降ったことで 未だに積雪の為アクセス不可能のエリアが多く点在する中 (お隣のシャスタ山はまだ山開きがされていません) ラッセン火山国立公園は数日前に全ての道がアクセス可能となり とてもラッキーでした。 まずはサウスウエストエントランスにある Kohm…