思わずほっこり…

思わずほっこり…

週末の朝 1時間ほどのお散歩を終え のんびりしていたジャーマンシェパードのAce あれ? Aceの後ろに誰かがいるよ 犬って 嗅覚が凄いと思っていたのだけど 案外そうでも無いのかな? というか 聴覚もいまいち??? だ〜るまさんが転んだ! 的ポジションになって ようやく何かおかしいと氣がついた(爆笑)? 僕の陣地に侵入してきたのは誰だ? でも時は既に遅し(笑)…
数秘学的に見た111の日

数秘学的に見た111の日

1月11日 1が3つ続く日は とてもつなくパワフルな朝日を浴びながらスタート 数秘学で1は 全ての行動を起こさせ 新しい方向に導く力 依って 新しい計画や勇気、独創性、決断 全てのレベルを引き上げる望みの数字であり 私たちは皆意識に依って繋がっている事を 思い出させてくれる数字 そして11は 直観力、透視力、スピリチュアルな癒し 根本原理に関する才能を高めるメッセージ なんとも神秘的な日です。
大山祇神社

日本総鎮守 大山祇神社

愛媛県の最北端 たくさんの島々に囲まれた瀬戸内海国立公園の中心に位置し 芸予諸島最大の島である大三島に鎮座している大山祇神社 御祭神は大山積大神一座 天照大神の兄神に当たり 山の神であると同時に 大海原の神、渡航の神 地神・海神兼備の大霊神として 日本国土全体を守護し給う神である事から 日本総鎮守と尊称されています。 本殿正面にそびえる御神木は 神武天皇御東征前に 大山積大神の子孫「小千命」によって植えられ 樹齢は2600年余り 天津神系と国津神系の…