うちの子記念日

うちの子記念日

今日はAceのうちの子記念日 あの日から2年の月日が経ちました。 当時の写真を眺めながら 華奢な体格と 幼さが残っていた次男坊の姿を 懐かしく思い返しています。 次男坊と共に元氣にすくすく成長中のAce 今日は彼が大好きなお肉でも プレゼントさせて貰おうかしら? パパ  これは僕の大好きなお肉ですか? 今日はスペシャルデーだから スペシャルトリートだよ お座りをしてお行儀よく待たないと 貰えない事を知っているAce…
自宅の排水管工事2日目

自宅の排水管工事2日目

自宅の床下にある 排水管工事2日目の今日は 朝9時から工事再開と言われていたのですが  なんと8時45分には スタンバイしていた作業員達! 時間厳守がほぼ守られないアメリカ社会でも きちんと時間を守る人がいるという事は 嬉しいサプライズではあったのですが 私が予想していた断水時間が一氣に早まった事で てんやわんやの朝でした。 後もう一点 モラルの高さを感じたのが 古くなった排水管を床下に放置せず  きちんと外に出して処理場迄運んで行ってくださった事。 当たり前のことのようだけど …
自宅の排水管工事1日目

自宅の排水管工事1日目

排水管の不具合から2週間が経ち  色々と考えた結果 排水管の大工事をする事にしました。 私が産まれた頃に建てられた私達の家 依って 古くなっている部分を自分達で修理をしていくことは 承知の上で購入した家で ご近所さんもみな同じようなケースです。 因みに私達の場合は 購入した後住み始める前に 屋根を新しくしたり台所の修理はしたのですが  床下の排水管工事は大きな経費が掛かる大工事である事から  いつかはやらなきゃいけないよねと思いつつ 伸ばし伸ばしにしてきたという経緯… あれから15年の歳月が経った今…
なんでも体験してみたいお年頃

なんでも体験してみたいお年頃

成長盛りで食欲旺盛な息子達が2人いる我が家 彼等が幼かった頃は然程感じなかったエンゲル係数 家計の消費支出に占める食費の割合が ただいま絶賛急上昇中(苦笑) そんな中 夏休み前から 友達から聞いたバッファローウィングの食べ放題に行きたい と長男坊にリクエストされていたレストラン 少額でお腹いっぱい食べることが出来るお得なレストランメニュー 行かなきゃ損でしょと思った長男坊(爆笑) に対して 世の中そんなに甘くは無い=あまり美味しく無い(質が良くない)だろうから あまり氣が進まない旦那さんと  楽しい社会勉強になるかも?と参加した次男坊 言うまでもなく私は自宅で待機です(笑)。…
緑のカーテン

緑のカーテンで夏仕様の我が家

夏の暑さ対策のひとつとして 窓際につる植物を絡ませて緑のカーテンを作ったら とても素敵だろうなあ なんて私が思っていた事を精霊達は聞いていたようで いつのまにか 寝室の窓辺でグリーンカーテンプロジェクトが スタートしていました(笑)。 寝室からの眺めはこんな感じで 風が吹くたびに エメラルド色のひかりの妖精がひらひらと舞い 神秘的で癒される空間を作り出しています。 このまま順調に成長したら 色鮮やかな花も咲き出して なんとも豪華なグリーンカーテンになりそうです。 ちなみに…
典型的なサンフランシスコの夏

典型的なサンフランシスコの夏

先月も訪れた 私のお氣に入りハイキングエリアランズ・エンド  今回は前回見る事が出来なかった ゴールデンゲートブリッジを かろうじて見る事が出来たものの  相変わらず肌寒く氣温はたったの17度 その上 時折小雨がパラつくという天候 にもかかわらず この地に流れている空氣を胸いっぱい吸い込むと 言葉で言い表すことの出来ない嬉しさを感じ 身体がふわっと軽くなり笑顔になってしまいます。 如何にも夏のサンフランシスコらしい(苦笑) 本日のハイキングタイムは  コーストバックウィートの香りを嗅ぎながらスタートです。…
これ大好き!

これ大好き!

暑い夏を 少しでも涼しく過ごせるようにと 冷却ネックや冷却シート そして 犬用アイスクリームなんていうものも 買ってあげたりしていたのですが どのアイテムに対しても 反応がイマイチ?だったAceが 今年の夏に見つけた大好きなもの それは 夏の果物スイカ 犬が好きだと言われている 氷水よりも スイカを見たときの反応がとにかく凄くてビックリ 口当たりが良いのかな?…