ハミングバードママ次のステージへ

ハミングバードママ次のステージへ

ここ数日 私の寝室の窓辺で 毎日せっせと巣を作っていた ハミングバードのママ  どうやら 巣作りは無事終了し 次なるステージに移行した模様 実は今日は 春先特有の 強風が吹き荒れているのですが さすがハミングバードママ このエリアは 比較的雨風ダメージを受けないようで ホッとしている私(笑) ハミングバードママが無事卵を産んで…
今年初のランズ・エンドトレイル

今年初のランズ・エンドトレイル

サンフランシスコに出かける際には ほぼ毎回立ち寄る 大好きな海岸沿いのトレイル ランズ・エンド お天氣に恵まれた先週末に行ってきました。 このトレイルには 我が家の自宅の前庭管理アイデアが満載なので どんな環境の中でどんな植物が育っているのかを 興味深くチェックしながら 写真を撮ったりメモを取りながらのトレイル散策(笑)。 たとえばこの植物は ナスタチウムと同じくサラダ菜として大活躍するので 去年種を購入しました。 種蒔きは 霜が降りなくなったタイミングがいちばん良いらしいので…
なんとも嬉しいサプライズ!

なんとも嬉しいサプライズ!

ハミングバードの雛達が無事巣立っていき なんか寂しくなっちゃったなあ と思っていた私の氣持ちが彼等に通じたのか? ここのところ頻繁に寝室の窓辺に 遊びに来るようになっていたハミングバード 想いっていうものは伝わるものなんだなあ なんて思いながら 写真を撮っていたのですが あれ? なんかいつも同じところに行くよね どうしてなのかな? と思い少しズームをしてみたら え〜  そこで巣作り始めたの??? 既に土台は出来ている様子…
森の中はまだ冬

森の中はまだ冬

ここ数日 日中最高氣温が25度迄上がっていたし 今日から3月 そろそろ春の訪れを感じる事が出来るかな? なんて思いながら 春先によく行く森に行ってみたら… 寒い〜 の一言(苦笑) こんな事もあろうかと 念の為に ジャケットを持ってきて 良かった良かった せっかく来たのだから ジャケットを羽織って 森の中へレッツゴー!…