皆さん おはようございます
週末は かなり気温が上がり 少しへたばっていた私ですが
今日から数日は少し気温が下がるとか(ほっと一息)
でも そのあとまた気温が上がるそうなので
今のうち 涼しい時間を楽しもうと思います。
さて
次男坊の手術が無事終わり帰宅してから約2週間が経ちました。
お陰様で 痛み止めの必要も無くなり 少しずつですが普通に歩けるようになってきたので
久し振りに 近場で私が行きたかったところに行ってきました。
じゃ〜ん!
サンタクルーズマウンテンの中にあるラベンダーフィールドです

北カルフォルニアのラベンダーで有名なのは
マウントシャスタの麓と サンフランシスコを少し北上したペダルマですが
どちらも人気スポットだけあって 人 人 人…
そのうえ
灼熱のカルフォルニアサンシャインが
容赦無く降り注ぐラベンダーフィールドは
右腕全体がギブスの次男坊にとってこの環境は耐え難いものであるし
暑さが苦手な私も多分堪えられないよなあ
と思っていたところ偶然見つけたのが
この山の中のラベンダーフィールドでした。

どちらかというと
サマーキャンプや乗馬がメインのこのスポットだけに
ラベンダーフィールドのサイズはやや小ぶり
でも ラベンダーカットをしに来ていたのは私だけで
ほぼ貸切状態であったことが なんとも嬉しかったです。
さすが森の中だけあって 敷地内にはたくさんの樹木があり
木陰ができているところにはブランコがぶら下がっていて
ずっとここで楽しく過ごせそうな感じだけど

気温がぐんぐん上昇してくる前に
さっさとやることをやっちゃいましょう!
とばかり私はラベンダーカットに勤しみ

その間 子供達はパパと一緒に森散策

あ〜良いなあ〜
こんなところに住みたいなあ〜

いつも出掛けるレッドウッドの森は
この森と同じ山脈内に位置しているけれど
なんとなくまた異なるエネルギーが流れていて
やっぱり山って良いなあ〜

そんな風に思った久し振りの山タイム

そして
たくさん収穫してきたラベンダーを両手に
大満足の私(笑)
早速 家中にラベンダーフェアリーが飛び回っているようで
いつも以上に心地良いエネルギーが流れている我が家です。

Fairy Blessings,
Mika
わぁ~ なんかいいですね!!
楽しそうな雰囲気が伝わってきました(^^)
ラベンダーの香りがしてきそうです☆
我が家のラベンダー どんどん大きくなっていってくれると良いな〜って毎日キッチンから眺めています(笑)。
ゆうこさんも もうすぐ北海道ですね。北海道のラベンダーは もう季節的に終わっていることと思いますが 大自然のエネルギーを満喫してきてくださいね。
Mika