メリークリスマス

今年のクリスマスは…

皆さん おはようございます クリスマス翌日の今朝は ゴールデンの光がキラキラと光り輝いています。   皆さんは 素敵なクリスマスを過ごされたかな?   今年は クリスマスの1週間前に 日本の妖精家族から 素敵なプレゼントが届き その数日後に じいじとばあばからのパッケージ そして…
魔法使いマーリンとユニコーン

魔法使いマーリンとユニコーンのクリスタルワンド

皆さん おはようございます 日本は今日がクリスマスイブですね。 今朝のサンフランシスコベイエリアはどんよりと薄暗く とても肌寒いお天気です。   なんとなく ケルトっぽいエネルギーが流れているな〜   ということで 魔法使いマーリンとユニコーンのクリスタルワンド のご紹介をさせて頂きますね。 曇り空の中で撮影したので クリスタル本来が放っているエネルギーを感じ取って頂けたら と思います。…
フェアリークイーンクリスタル

物事の具現化エキスパート

皆さん おはようございます 冬至翌日の今朝 すでに受け取る事のできる光の量が 昨日よりも少し増えたように感じますが 皆さんのお住まいのエリアはどうですか?   今日は 私の大切なお友達が 久し振りに遊びに来てくれました。 短い時間だったけれど お互いの近況報告を出来て嬉しかったです。   さて 今日は昨日のブログでご紹介させていただいた…
フェアリークイーン

フェアリークイーンのクリスタル

皆さん おはようございます 今日アメリカは 闇の時間が最も長くなる冬至です。   ケルト文化では 古き年と新しい年の結びの日と考えられていて 生命のシンボルである常緑樹ヒイラギを飾って 新しい年の繁栄を祈りました。 日本の大晦日とお正月のお飾りの風習によく似ていますね。   ケルト色の濃いエネルギーが流れる今日ご紹介するのは フェアリークイーンのクリスタルです。 今までに フェアリークオーツは幾つかご紹介させて頂きましたが…
ホリデーエンジェル

大好きなファミリータイム

皆さん おはようございます 子供達の学校も2週間のクリスマス休暇に入り ホリデームード一色の我が家 毎年恒例の サンホゼのクリスマス イン ザ パークに行ってきました! ダウンタウンのど真ん中で繰り広げられる クリスマスビレッジと言った感じで 長男坊が産まれてからというもの 毎年ここに来ています。 通い始めた頃は 乗り物には乗れなかった長男坊も…
サンタクロース

変化していく流れに乗っていく

皆さん おはようございます 昨日は今年最後のサンフランシスコジャパンタウンでの ヘアメインテナンスの日だったのですが 途中で大雨に遭い あちこちで車が横転していました… 雨が殆ど降らない地域であることもあり 雨の日には事故がたくさん起きるのです。   そして サンフランシスコのダウンタウン中心部で大規模な工事が行われていて いつもなら10分ほどで通過することが出来る場所で30分ほど立ち往生 とどめは  駐車場が満車〜  …
見返りを期待しないピュアなこころ

見返りを期待しないピュアなこころ

皆さん おはようございます 今朝もどんよりと曇り空が広がっている サンフランシスコベイエリア 今年最後のサンフランシスコジャパンタウンでのヘアメインテナンスの日なので 美味しいラーメンでも食べて温まってこようと思います。   さて クリスマス商戦真っ只中のこの時期 いろんなところからカタログが送られてくるのですが 日本ではお歳暮の季節かしら?   ただいま小学校四年生の我が家の長男坊 学校で サンタさんなんて馬鹿げた子供話だ…