ホワイトアラゴナイト

穏やかな光を放つホワイトアラゴナイト

皆さん おはようございます 今朝も金色の光がとても心地良いサンフランシスコベイエリアでしたが 皆さんのお住いのエリアはどんな感じですか? さて 昨日のブログ記事でお話させて貰った11月のエネルギーですが 今月の特徴でもある11の波動を持つ日にちをシェアしますね。 まずは 1日 そしてそのあとは10日 11日 19日 28日と続き これらの日が 11月のエネルギーゲートウェイとなります。…
アナンダライト

精神的成長を促す虹色のひかりアナンダライト

皆さん おはようございます ハロウィン サウィン明けの今朝も たくさんのひかりがあたり一面に満ち溢れています   11月1日 1が3つ繋がる神聖な日にご紹介させて頂くクリスタルは パキスタンの地からやってきた虹色のひかりを放つ アナンダライトです。 こちらのクリスタルはご縁が繋がりました ありがとうございました ロバート シモンズ氏が名付け親のこのクリスタルが放つ虹色の光は 内部に含まれるクラックから虹が生まれるレインボークオーツや…
アクエリアスフェアリークオーツ

ケルトのエネルギー

皆さん おはようございます 今朝は冬並みの氣温のサンフランシスコベイエリア あまりの寒さに 手袋をはめて子供達を学校に送り届けた私です こんな時には いつも以上に ミルクたっぷりの温かいミルクティーが飲みたくなります 今朝も我が家に遊びに来てくれたハミングバード なんか いっきに寒くなったね〜 もっと 太陽の光が当たるところで休んだら? ガーデンで過ごす時には ついつい独り言が増えてしまいます(笑)…
レッドウッドツリーのモイストポプリ

心地良い氣を取り入れていくという健康管理方法

皆さん おはようございます 今週は 朝の氣温が13度ほどで 昼の2時ごろには30度迄上がり その後 再び10度位まで下がるという 氣温差の激しい サンフランシスコベイエリア もともと 季節に問わず重ね着が基本のエリアですが ここまで寒暖の差が激しいと やはり体調を崩しやすくなります   こんな時だからこそ日々の生活の中で…
ハロウィン

あの世とこの世が重なる日ハロウィン

皆さん おはようございます 今朝もググッと気温が下がったのでヒーターにお世話になったのですが こんな寒い日の朝に我が家の庭先で 南国の花ハイビスカスが咲いておりました〜 それにしても ここのところ 全く予想のつかない天候パターンが続いており どんな花をどんなタイミングで植えたらよいのか さっぱり検討がつきません(苦笑)   とりあえず来年に咲いてくれたらいいな〜 と思いながら ワイルドフラワーのタネを前庭にたくさん撒いてみたけれど さあ…
アマゼツ

他者から投げかけられるネガティヴエネルギーを遮断してくれるアマゼツのペンダントトップ

皆さん おはようございます 日本列島は大きな台風が近付いていることに伴い あちこちで避難勧告が出ているようですが 皆さんのお住いのエリアは 大丈夫でしょうか?   なんとなく避難したほうがいいかな?   と思われたら 即 避難してくださいね。 大きな被害をもたらすことなく 日本列島から台風が離れていきますように  …
ラベンダーモイストポプリ

この時期疼く妖精のエネルギー

皆さん おはようございます 今朝も ど〜んよりと灰色の雲が漂っていて なんともハロウィンらしいお天氣の サンフランシスコベイエリア   昨日のブログで チラッと 我が家のハロウィンデコレーションを紹介させて貰いましたが まだまだ不氣味なデコレーション 例えば こんなものもありますよ〜 これも 夜になるとライティングがあたる位置に設置してあるので…