日本で出逢った樹木達

日本で出逢った樹木達

2週間という限られた日本滞在期間中に 私が出逢った多くの樹木達のご紹介です。 大空に聳え立つ樹木に出逢うと 思わず抱きついてしまう 根っからの樹木大好きっ子なのですが どうやら親族の中にも樹木好きが多くいるようです。 とても神秘的な呼吸根の形と 水面に映し出される魅惑的な世界に思わずうっとり そして驚いたことに レッドウッドツリーを発見! まさか日本で貴方に出逢うことになるだなんて 思ってもいなかったわ カルフォルニアに生息しているレッドウッドツリーと この地のレッドウッドツリーのエネルギーは きっと繋がっているのでしょうね。…
ホピ族ルーベン氏製作の銀細工のイルカ

ホピ族ルーベン氏製作の銀細工のイルカ

今年はずっとイルカの存在が氣になっていて 7月下旬ハワイ島に行った時も Nai’a いるかのエネルギーとのご縁を 多く頂いてきたのですが なんと 約4年ぶりに訪れた日本でも イルカのご縁を頂いてきました。 ホピ族水氏族ルーベン・サウフキー氏 アナンダラバ Open up our hearts というシンプルなメッセージを人々に伝えると共に 稀有な技術をもつ銀細工職人…
オフグリッドライフスタイル

オフグリッドライフスタイル

今回のハワイ島前半2泊3日は オフグリッド施設で過ごした私と次男坊 最近よく耳にするオフグリッドライフスタイル 実際のところはどんな感じ? と思っていたのだけれど これが意外にも住み心地が良く 今すぐに完全オフグリッドに移行する事は無理だとしても 限りなくオフグリッドに近いライフスタイル というものに挑戦してみるのは 結構楽しいかもしれないな なんて思い始めています。 それに 自分の住んでいる敷地内に 薬草だけでなく フルーツがたわわに実っている樹木達がいて…
バニヤンツリー

バニヤンツリー

今回ハワイ島行きが決まった時 滞在中に叶えたいリストなるものを作成していました。 Nai’a いるかのエネルギーに繋がることはそのひとつで その他には バニヤンツリーの精霊に逢いに行くこと もともと樹木のエネルギーが大好きな私ですが 数年前初めて地球にやってきた時の私は バニヤンツリーのエネルギー体であったことを知ってからというもの 私にとって特別な存在となったバニヤンツリー いつ何処で出逢う事になるのかは全く想像がつかなかったので とにかくハワイ島に到着してからずっと バニヤンツリーを探していたら アカカの滝がある森の中で なんとも心懐かしく…
Nai’a いるかのエネルギー

Nai’a いるかのエネルギー

世界中のあちこちの海に 様々な種類のいるかが生息している事は知っているのだけれど 私が今強く心惹かれているのがスピナードルフィンで そんな彼等が休息する為に訪れるこのエリアに いつか必ず行きたいという夢を叶えてきました。 そして 出来る事なら毎日でも訪れたいこの地のエネルギーに いつでも何処からでも繋がることが出来る様 自宅から持っていったミルキーアクアマリンや マナクリスタル達にエネルギー転写させてきました。 実際に目撃したり 一緒に泳いだわけではないのだけれど (スピナードルフィンと泳ぐ事は禁止されています) 彼等のパワフルな愛をたくさん感じたこの地に なんとも言えない懐かしさを感じたのは…
ミルキーアクアマリンとイルカ

ミルキーアクアマリンとイルカ

人間関係の結びつきを強める と言われることから 氣の合う仲間達という石言葉を持つ ミルキーアクアマリン 個人的には 海の中でイルカ達と のびのび自由に泳いで愉しく暮していた 遥か昔を思い出したり そのタイムラインに私の意識をジャンプさせる事が可能な なんとも不思議でパワフルなエネルギーを放っている存在です。 そんなミルキーアクアマリンに浮かび上がるイルカは 魂の目的を真っ直ぐ歩んでいく者のアニマルスピリットガイド 宇宙人よりも高い波動を持ち 人間の肉体レベルの分子構造を変える事が出来る イルカのエネルギーを…
ラーメン屋

サンフランシスコのジャパンタウン

コロナパンデミックになる少し前から 日本のラーメンに人氣が集まるようになり サンフランシスコベイエリアのあちこちで ラーメン屋さんが開店していった中 我が家がここ数年ずっと通い続けているこのラーメン屋さん その理由は ラーメンはもちろんなのですが 長男坊は餃子 そして 次男坊はここの鳥の唐揚げが大好きなのです。 お腹がいっぱいになった後は ジャパンタウン内にある 紀伊國屋の本屋さんや日本の雑貨屋さんを ウィンドーショッピング 喉が渇いてきたら…