茶香炉

少しずつ蘇ってきた縄文人のエネルギー

皆さん おはようございます。 一氣に氣温が下がり まるで冬のようなお天氣のサンフランシスコサウスベイエリアで 息子達を学校に送り届けたあと 美味しい日本茶をいれ茶香炉に火を灯して朝のひと時を楽しんでいます。   今から約10年前 日本茶インストラクター通信講座なるものを受講していた時に買い求めた茶香炉は   家中に 茶葉のエネルギーだけでなく 土のエネルギーを拡げてくれる お氣に入りアイテムです。  …
ときをためる暮らし

ときをためる暮らし

皆さん おはようございます 日の出時間が遅くなってきているだけでなく 辺り一面 濃い霧に包まれていた月曜日の今朝 息子達を学校に送り届けた後 歯のクリーニングのため 歯科に行ってきました。   幼い頃から目と歯が弱く 依って 眼科と歯科は私が最も苦手とする場所 出来れば 死ぬまで行きたくないのだけど 人間として産まれてきたからには…
デイブ・ピルキーさんのサイン会

デイブ・ピルキーさんのサイン会イベント

皆さん おはようございます。 2週間に渡る旦那さんの出張も無事終わり 我が家に日常生活が戻ってきました。   今回 パパが居ない生活を初めて体験したことで 家族がひとりでも欠けるといつもの調子が出ない 息子達はそんなことを思ったようです。   出張先から戻ってきた翌日金曜日の夜には パパが居ない2週間を無事終えたご褒美として 先月 私がチケットを購入していた大ファンのこの方のイベントに行ってきた男3人組! 日本では…
モリブデナイトインクオーツ

暗闇にひとすじの光をもたらすモリブデナイトインクオーツ

皆さん おはようございます。 先週に引き続き 月曜日から南カルフォルニアへ出張中の旦那さんが今夜 我が家に帰宅予定 そして 長男坊は エジプト博物館へ学校のフィールドトリップとイベント盛り沢山で あっという間に1日が終わってしまいそうです。   さて 今日はとても珍しいタイプのクリスタルをご紹介させて頂きますね。 モリブデンという鉱物がクオーツに内包されている輝水鉛鉱入り水晶で モリブデナイト イン…
樹木達と共存共栄していく人々

樹木達と共存共栄していく人々

皆さん おはようございます 子供達を学校に送り届ける時点の氣温が10度以下になり ここのところ 朝の庭掃除時間がかなり短くなってきているので お迎え時には息子達と庭先でのんびり過ごすようにしています。 どんなに忙しくても 必ず毎日の生活の中に樹木達と過ごす時間を持つようになったのは いつ頃からかなあ? 日本の実家の庭が ちょっとした日本庭園であることもあり 松や梅の木が数本棲んでいて 巨石もひとつ どど〜〜んと置かれた土地で 生活をするようになった小学一年生の頃からずっと…
フェイスタイム

フェイスタイムでパパとおしゃべり

皆さん おはようございます 今朝の学校登校時の氣温は8度と冬並みのお天氣の サンフランシスコサウスベイエリア こんなに氣温が下がってきていても 未だにお昼過ぎくらいには26度位まで上がるので 息子達は冬服と夏服両方が必要というなんともハチャメチャな状態です。 さあてと 今日も元氣に過ごそうね〜〜 なんて空を見上げたら あらあら 今日がお誕生日のあなたへのプレゼントです。   さて 再び旦那さん抜きの日々が始まり…
カルフォルニアオークツリー

マザーアースに抱かれながら過ごす時間

皆さん おはようございます。 あっという間に週末が終わり新しい週が始まった今朝 3泊4日のアリゾナ出張から戻ってきたばかりの旦那さんが 再び3泊4日の出張の為 自宅を発ちました。 今回は南カルフォルニア サンデイエゴ近辺のクライアントに会いに行くそうです。 前回の出張の時に初めて使ったUberもすっかりお手の物で 迎えにきてくれた車に颯爽と乗り込んでいった旦那さん 運転が苦手でなければ 空港までの送り迎えをやってあげられるのだけどね…(苦笑) とにかく タクシーより安くサービスもなかなか良いらしいので Uber様様の我が家です。…