カルフォルニアオークツリーの森

カルフォルニアオークツリーの森

皆さん こんにちは 秋晴れの今日は まずファーマーズマーケットに出かけ 新鮮な野菜と果物をどっさり買い込んだ後 カルフォルニアオークツリーの森に行ってきました。 多分 樹木好きの人には たまらないこのスポット 私にとっては ハイキングに行く というより お氣に入りの樹木達に会いに行く そんな感覚で訪れる大切なスポットです。 ひとくちに樹木と言っても…
アメジスト

疲れた肉体を癒す空間

皆さん おはようございます。 日に日に氣温が下がってきていて 先週末に旦那さんにプレゼントして貰ったうさとのストールを愛用している今日この頃ですが 皆さんのお住いのエリアはどうですか?   さて 昨日無事3泊4日のアリゾナ出張を終え帰宅した旦那さん 帰宅後の第一声が やっぱり我が家がいちばんだな〜〜 そして お留守番をしていた私と息子達も やっぱりパパと一緒がいいよね〜〜   どんなことが起きても…
人間らしく生きていますか?

人間らしく生きていますか?

皆さん おはようございます。 旦那さんのアリゾナ州への出張3日目の今朝は昨日に引き続き とても清々しい空氣が辺り一面に流れています。 毎日 朝のモーニングコールに始まり 夕食時と寝る前にフェイスタイムをしていることもあり 思っていたよりもスムーズに 穏やかな時間が流れている我が家ですが そろそろパパに会いたくなってきた頃…かな? 家事を色々手伝ってくれる旦那さん不在の日々は 私にとって何かとストレスが溜まりがちになるだろうと思っていたので あらかじめ ひとりでゆっくり過ごす時間の確保も含め とにかく無理をし過ぎることなく…
アクエリアスクオーツ

アクエリアスクオーツマスターヒーラーアンチャ

皆さん おはようございます。 いよいよ始まりました 我が家のチャレンジウィーク! 今日から旦那さんは3泊4日アリゾナ州に滞在です。 飛行機は正午便なので時間的に余裕があり 家族揃って朝食をとった後 旦那さんは息子達と一緒に登校しました。 実は 今朝は 長男坊が学校事務所前にあるポールに国旗を掲げる係に任命された日だったのです。 指導者が側についてくれている訳でもなく みんなで相談しながらやったみたい。 ちなみに 几帳面な我が長男坊は…
ラーメン屋さん

新しい週が始まる前に…

皆さん おはようございます。   月曜日から始まる旦那さんの3泊4日の出張前に 家族揃ってゆっくり過ごしたいと思い 昨日は サンフランシスコのジャパンタウンに行ってきました。 毎月 私のヘアメインテナンスで訪れるジャパンタウン 今回の目的はヘアメインテナンスではなく 私達家族が大好きなラーメンを食べた後 今週末に開かれているうさと展にお邪魔して秋物チェックをすることでした。 今年の夏は 結局 氣温が上がらず…
アクエリアスクオーツ

雑木林のあるおうち

皆さん おはようございます 久し振りにスッキリとした空氣に包まれている サンフランシスコサウスベイエリアの我が家のガーデンで 今年の夏に大活躍してくれたうさとのスカートを たらいに水をたくさん入れて手洗いしたあと ガゼボの中に干しました。 私がこよなく愛し 少しずつ集めている 大自然の命のかたまり う〜〜さんの服は 着たあと 洋服に風を通して休ませてあげれば良いという 一般的な洋服の手入れに比べ なんともメンテナンスが楽な洋服で…
バスキンロビンス

長男坊の12歳の誕生日でした

皆さん おはようございます 昨夜あたりからずっと どことなく妙なエネルギーが流れている サンフランシスコサウスベイエリア 地球のどこかで磁場変動が起きているのでしょうね。 氣温がぐっと下がっただけでなく 日照時間も短くなり どうやらこれ以上は大きくなりそうに無い我が家のパンプキン あともう2つ付いていた実も いつの間にか腐り始めていたというなんとも残念な状態です。   さて 10月2日の昨日は 長男坊の12歳の誕生日でした。…