リラのスターブラリー

マザーツリーに繋がるスターブラリー

皆さん おはようございます 今日も気温はやや低めですが あたり一面に太陽の光と とても心地の良いエネルギーが流れています。 今朝は 母の日のプレゼントとして子供達と旦那さんからもらった 色とりどりの大輪の薔薇が活けられた花瓶の水を取り替えながら 母になってからのこの11年という歳月を振り返っていました。 どちらかというと母親になることよりも 自分のキャリアをしっかりと積んでいきたいと思っていた私が 2人の息子たちの母になったことで あまりスムーズではなかった実母との関係性が上手く回り始めただけでなく 女性性と男性性のエネルギーバランスが取れるようになり  …
プランナー

やっぱり大好き手書きのプランナー

皆さん おはようございます 今朝の気温はなんと11度 そして 日中最高予想気温が18度のサンフランシスコベイエリア 寒くって寒くってしょうがないぞ〜 と紅茶を入れたマグカップで手を温めています。   さて 12年振りの日本行きまで約1ヶ月となり なんとなくそわそわしている私 一人旅ならまだしも 子供たちが一緒ということもあり パスポートや入国審査等の準備をしようとしているのですが かな〜り久し振りの海外旅行…
アースチャイルド

繊細過ぎて疲れやすいエンパスさんのクリスタル

皆さん おはようございます 今日は 朝からちょっと変な風が吹いている サンフランシスコベイエリア   ロサンゼルスに住んでいた頃 サンタアナウィンドという風が吹く度に どことなく身体のリズムが擦れたような 何とも言えない不可解な氣分でいっぱいになったのですが 今日の風も そういう感じ… きっと 月の満ち欠けに大きく影響しているのでしょうね。  …
ストレス軽減アイテム

いまどきの小学生

皆さん おはようございます 今朝はとても心地良いお天気に恵まれている サンフランシスコベイエリア 息子たちの学年末の今の時期は 何かと学校に出かける機会が増え 慌ただしい氣分になりがちなので マグカップにやや濃いめの紅茶とミルクを沢山注いで 朝の紅茶タイムをゆっくりと過ごしたい と思っていたのですが 次男坊の先生から明日のオープンハウスについてのメールが…   1年間の総仕上げプロジェクトの発表の日 オープンハウス 小学校2年生の次男坊は…
アメジスト

カコクセナイトの入ったアメジスト

皆さん おはようございます 日本は ゴールデンウィークも終わり平常生活に戻った頃でしょうか? アメリカではゴールデンウィークはなかったのですが 我が家には2人の男の子がいるので先週末は サンフランシスコのジャパンセンターで端午の節句のお祝いしました。 終業式が6月のアメリカでは 今学年も 残すところあと1ヶ月 最後まで元気に楽しく学校生活を送って貰いたいものです。   さて 今日ご紹介させて頂くクリスタルは 薄紫色の光がとても美しいアメジストの原石です。…
マーリンのワンド

大地エネルギーの修復プロジェクト

皆さん おはようございます ここのところ夏日が続いていたサンフランシスコベイエリアですが 今朝は 心持ち気温が下がったように感じます。 2017年のガーデニングプロジェクトとして 前庭にはカルフォルニアポピーの種 そして 裏庭には ワイルドフラワーの種を蒔き 住んでいる土地全体を カルフォルニアのネイティヴプラントのエネルギーで満たすことができるよう 毎朝 種の成長具合をチェックしています。 既に根がしっかりと成長した状態で植えるのではなく…
アイスティー

カルフォルニアの太陽のエネルギー

皆さん おはようございます ただいま 朝の9時ですが 既に気温が27度まで上がっている サンフランシスコベイエリア 日中最高予想気温は35度だとか。 カルフォルニアの太陽のエネルギーをたくさん受け取り 昨年 実家の母が植えていってくれたジキタリスも そろそろ咲き始めそうです。 暑さが苦手な私ですが クリスタル達は カルフォルニアサンシャインに大満足の様子 特に…