Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル 妖精学 木の精霊からのメッセージ Posted by Mika 11/17/2017Tags: パワーストーン, レッドウッドの森, 妖精フェアリー, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます ここ数日 雨が降ったり止んだりだった サンフランシスコベイエリア 今朝は 久し振りに ゴールデンサンシャインを浴びながら 子供達を学校に送り届けて来ました 来週1週間は 感謝祭休暇で息子達が通う学校はお休みです 子供達が家にいるときは どうしても庭先でぼんやりとひとりで過ごす時間が減ってしまうので 今朝は久し振りにカメラを手に…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル 妖精学 レッドウッドツリーのエネルギーワーク Posted by Mika 11/05/2017Tags: レッドウッドの森, 妖精フェアリー, 妖精学, 精霊 皆さん こんにちは 今日は 久し振りに1日中太陽の光が辺り一面に満ち溢れていて とても氣持ちの良い満月明けの1日でした 昨日から私はレッドウッドツリーのモイストポプリを 瓶に詰めたりパッキングを通してのエネルギーワークで あっという間に週末が終わった感じです 今回 予約オーダーを下さった皆さんは リピーターのクライアントさんで 皆さんそれぞれがレッドウッドツリーのエネルギーに強く惹かれていらっしゃることを知っていたので お一人お一人のことを思い浮かべながら レッドウッドのエネルギーが皆さんと繋がっていけるよう…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル とっても寒い満月の夜 Posted by Mika 11/04/2017Tags: カルフォルニアの気候, レッドウッドの森, 妖精学, 癒しタイム, 精霊 皆さん こんにちは 昨日から冷たい雨が降ったり止んだりで 真冬の寒さのサンフランシスコベイエリア 山の方もずっと雨が降っていたようで 濃い霧が立ち込めていた1日でした。 こんな日に食べたくなるのが 身も心も温まる愛情いっぱいの野菜スープ! 今の季節に私が好むスープ野菜は かぼちゃ バターナッツスクウオッシュ リーク 今夜はこれらの野菜を旦那さんに鍋でクツクツ煮てもらいました 旦那さんがスープを作っている間…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 小鳥達も大好きなレッドウッドツリーの精霊達 Posted by Mika 11/02/2017Tags: レッドウッドの森, 妖精フェアリー, 妖精学, 癒しタイム, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます 11月に入って2日目の今朝8時半の氣温は10度以下だったので 子供達を学校に送り届けた後は さっさと家の中に避難しました(笑) 今週末でサマータイムも終わり いよいよ本格的な冬シーズン突入です 冬といえば まずはこの方ですよね かなりでっかいサイズの七面鳥 うちの息子達の身長より高い番犬…ではなく番鳥? 氣温がやっと10度をこえた正午前が 我が家のレッドウッドツリーの根元お掃除タイム…
Posted inライフスタイル 妖精学 サフィンの日に魔法のエネルギーを込めました Posted by Mika 10/31/2017Tags: アメリカンカルチャー, ケルト, レッドウッドの森, 宇宙エネルギー 皆さん おはようございます 日本にお住いの皆さんは 一足先にハロウィン サウィンを楽しまれたことと思いますが カルフォルニアは 本日がハロウィン サウィンです ケルト人にとっての大晦日の今日 ただいま熟成中のレッドウッドツリーモイストポプリに 大氣中に流れているサウィンのエネルギーをチャージさせました ケルトの光と精霊達のエネルギーが ぐんぐんモイストポプリの中へ入っていきます さあてと…
Posted inライフスタイル 知られざる樹木達のライフスタイル Posted by Mika 10/28/2017Tags: グラウンディング, レッドウッドの森, 自然美 皆さん おはようございます 日本に また大きな台風が接近中とのこと 大きな被害をもたらすことなく台風が去って行きますように 昨日の金曜日は 子供達の学校がお休みだったので 息子達が楽しそうに遊んでいる姿を眺めながら家事をした1日でした。 ほんの数年前迄は 1日中 彼等といっしょに過ごしていたんだなあ あとどれくらいの時間を彼等と一緒に過ごせるのかな? なんて 少しセンチメンタルな氣分になってしまいますが…
Posted inパワーストーン ライフスタイル 妖精学 心地良い氣を取り入れていくという健康管理方法 Posted by Mika 10/25/2017Tags: カルフォルニアの気候, レッドウッドの森, 癒しタイム, 精霊 皆さん おはようございます 今週は 朝の氣温が13度ほどで 昼の2時ごろには30度迄上がり その後 再び10度位まで下がるという 氣温差の激しい サンフランシスコベイエリア もともと 季節に問わず重ね着が基本のエリアですが ここまで寒暖の差が激しいと やはり体調を崩しやすくなります こんな時だからこそ日々の生活の中で…