森の中でのスナックタイム

来年に向けての基盤作り

皆さん おはようございます 冬の季節は日照時間が短くなることもあり カルフォルニアサンシャインが恋しくなりがちですが 今朝は キラキラ光り輝くゴールデンカラーの光に包まれています。 12月に入り 来年に向けてのエネルギー調整に入っている今日この頃の私ですが 皆さんはどうですか?   毎年 年末には 自分が歩んできた道を振り返る意味も込めて その時々でピンときた方とのセッションを受けるようにしていて 去年はレムリアンヒーリングのデイビットでしたが…
レムリアの森

レムリアの森

皆さん こんにちは 昨日あたりから 月のエネルギーの影響を受け とにかく眠たい私です。   先週のアメリカ大統領選挙では 多くの人々がシフトしていくエネルギーを体感されたと思いますが 今回の満月エネルギーも 半端じゃない強さのエネルギー   なぜなら スーパームーンのスペシャルバージョンで おそらく 私達の一生の中で…
アルビノ レッドウッドツリー

森の中を流れる神秘的なエネルギー

皆さん おはようございます 今朝は 冬のように気温が低く 薄暗いお天気のサンフランシスコベイエリア 今週は カルフォルニアのあちこちで雨が降るそうです。 冬が雨季のカルフォルニア 既に 冬に入ったのかな?   実は昨日の日曜日も冬のようなお天気だったのですが 久し振りに森の中を歩きたくなったので 家族でレッドウッドの森に行ってきました。 レッドウッドの木はとても背が高いこともあり…
森の賢者

森の賢者クリスタル

皆さん おはようございます 数日前に感じた いつも以上に強烈な太陽エネルギーは 地球の磁場変動との関係があったようですね。 そして この週末は かなり強い雨風が吹き荒れていた サンフランシスコベイエリア   昨夜の満月は 残念ながら 眺めることはできないなあ   なんて思っていたのですが…
カーメル

海岸沿いのドライブとビッグサー

皆さん おはようございます 今朝はとても氣持ちの良いお天気だったので ハーブガーデンでラベンダーやバジルの収穫タイム 植えた覚えの無いミントやサラダに入れる菜っ葉を見つけて 心癒されながらも楽しい時間となりました。   さて 今日のブログは カーメルトラベルレポート最終日 海岸沿いのドライブとビッグサーです。   カーメル1日目は夏の海岸沿い特有の 霧が立ち込めるお天気だったのですが カーメルからさらにハイウェイ1を南下するドライブは…
レッドウッドの森

毎日の生活の中で感じる木の温もり

皆さん おはようございます 今朝の気温は13度 日中気温も20度前半ほどにしかあがらなくなった サンフランシスコベイエリアです。   子供たちを学校に送り届けたあと 庭先のデッキの上に落ちているレッドウッドの枝やコーンを掃除して お氣に入りのカップでパンプキンスパイスティータイム 私がコロボックルカップと呼んでいるこのカップは 北欧フィンランド ラップランド地区に生息している 白樺の木にできるコブをくりぬいて作られた工芸品ククサカップです。   数ヶ月前に…
レッドウッドの森

満月明けのレッドウッドの森

皆さん おはようございます 昨日から子供達の学校が無事始まり 2日目の今朝はホッとした面持ちで過ごしている私   今学年からは 新しい学校に通うこともあり 何かと落ち着かない氣分で過ごしていたのですが 学校のスタッフのみなさんひとりひとりが 一生懸命子供達のことを考えてくださっていることを たくさん感じる事ができてとても嬉しかったです。 新しい学校第1日目という記念すべき日であった昨日 旦那さんは会社をお休みしてくれたので 家族4人揃って登校したあと 私と旦那さんは…