ヨセミテで遭遇したコヨーテ

ヨセミテで遭遇したコヨーテ

皆さん おはようございます 今朝も黄金の光に包まれているサンフランシスコベイエリア 気温はとても低いですが 太陽の光を身体中に浴びることが出来るので とても爽快な氣分で過ごしています。   さて 今日ご紹介するのは 今回 ヨセミテで遭遇したコヨーテです。 ヨセミテビレッジをハイキング中 エネルギー的に強く惹かれたのがこの場所でした。 ヨセミテ全体が大地のエネルギーに満ち溢れているのですが ここは…
冬のヨセミテ

2017年冬のヨセミテ

皆さん おはようございます 今朝は 黄金の光が辺り一面に輝く中 子供達を学校に送り届けてきました。 今週も彼等が元気に過ごせますように。   さて 今日は昨日に引き続きトラベルレポート 冬のヨセミテのご紹介です。 山のお天気は変わりがちであること あちこちで崖崩れが起きているらしいこと そして 冬のヨセミテは今回が初めてという理由から 今回はマリポサのダウンタウンからシャトルバスで…
アーモンドの花

サンホゼからヨセミテへの風景

皆さん おはようございます 昨夜無事 ヨセミテから戻り 今日は明日から始まる子供達の学校の準備デー   楽しかった旅の思い出に浸りながら ゆっくりと過ごそうと思います。   ということで 今日は冬のヨセミテレポートパート1 私の住んでいるサンホゼからヨセミテへの風景を ご紹介しようと思います。 去年の6月に私の両親と一緒にヨセミテに出かけた時 長男坊が…
レッドウッドの森

インボルグと節分

皆さん おはようございます 今朝もしとしと雨が降っているサンフランシスコベイエリア 今年の冬はカナダも含めて西海岸北部全域で 大雨 大雪に見舞われていて あちこちで大きな被害が出ています。   天候は冬真っ只中という感じですが 暦の上では インボルグ(立春祭) 節分 立春 冬から春に移り変わっていく時期です。 季節の変わり目には邪気が生まれると信じられていることもあり…
風のドラゴン

ケルトのドラゴン達とレッドウッドの森

皆さん おはようございます 昨日に引き続き 今日もお天気に恵まれた サンフランシスコベイエリア   ケルトドラゴン達を連れて レッドウッドの森を歩いてきました。 ここ数日 お天気は落ち着いていますが 大きな嵐が幾つもやって来ていたこともあり 森の中のあちこちで通行止めのサインが出ていました。   樹齢数千年レベルのレッドウッドツリーが生息しているトレイルでは 私達が何度も眺めていた樹齢800年程のレッドウッドツリーが…
嵐明けのレッドウッドの森

嵐明けのレッドウッドの森

皆さん こんにちは 今週末 アメリカは3連休なのですが 旦那さんは月曜日がお仕事 いつも家族の為に一生懸命働いてくれている彼に感謝です。   さて 大型の嵐が幾つか通過したサンフランシスコベイエリア あちこちで自然災害が出ているので とても氣になっていたレッドウッドの森に出かけてきました。   この森に行く道中 数カ所で 電線修理をしている作業員の姿を目にし…
ユニコーンとマーリンのエネルギー

ユニコーンとマーリンのエネルギー

皆さん こんにちは ここ数日 大荒れのお天気が続いている サンフランシスコベイエリア 街のあちこちで大木が倒れていて 樹齢1000年以上で多くの人々に愛されていたこのレッドウッドツリーも こんな無残な姿に… 我が家のレッドウッドツリーも 大きな枝が数本落ちてはきたものの しっかりと踏ん張ってくれていて 思わず よく頑張ったね〜 としっとりと湿った幹をハッグ  …