ちょっぴり変わったアメリカの学校の宿題

ちょっぴり変わったアメリカの学校の宿題

皆さん こんにちは 今日は 一気に気温が上がり 車の中にいるとムンムンして暑かった〜。   さて 週末まであと少しの今日 小学校2年生の長男坊が 大喜びで帰宅しました。   一体 どうしたんだ???   と思った私に手渡された1枚の紙…
セントパトリックデー

セントパトリックデー

皆さん おはようございます 3月17日の今日は セントパトリックデー み〜んなが緑色の洋服を着る日です。 アメリカのセントパトリックデーと言えば 必ず学校の課題として出される レプラコーントラップです。   今年は 次男坊がパパと一緒に あ〜でもない こうでもないと相談しながら 無事 昨夜完成させました。…
ドクタースース

アメリカの子供達が大好きなドクタースースの日

皆さん おはようございます 3月に入り 春はもうすぐそこ迄来ている と思っていたのですが 今朝は肌寒いお天気の サンフランシスコベイエリア なんか 一歩進んで二歩下がるみたい(笑)。   さて 今日3月2日は アメリカの子供達が大好きなドクタースースの日 111回目のお誕生日だそうです。  …
バレンタインの学校イベント

バレンタインの学校イベント

皆さん おはようございます。 ここ数日 気温がぐっと上がり 日中は半袖を着ています。   さて アメリカは今日がバレンタインデーですが 昨日は子供達の通う学校で バレンタインのイベントが行われました。 この日に備え 今週はずっと お友達に渡すバレンタインカードの準備に追われていた息子達 子供達を学校に送り出した時から既に 学校内はバレンタインムードでいっぱいでしたよ。…
バレンタインの準備中

バレンタインの準備中

皆さん こんにちは 先月は全く雨が降らなかったサンフランシスコベイエリアですが 明日から数日間は雨マークが出ているようです。 実際には どれくらい降るのかな?   さて あと1週間ほどでバレンタインですね。   日本のバレンタインは 女性から男性への愛の告白の日 又は チョコレートをプレゼントする日 だと思うのですが…
ボランティア活動してますか?

ボランティア活動してますか?

皆さん おはようございます 今朝は 小雨がぱらつき はっきりしないお天気の日サンフランシスコベイエリアです。   さて 今日のブログ記事はボランティア活動について アメリカと一口に言っても 住んでいるエリア毎に 様々な面で異なるので 今回はシリコンバレーの公立校学校ボランティア編です。   ここで質問です。 皆さんは…