Category : パワーストーン

  • 地球を守っていく人々

    皆さん おはようございます 少しずつ日の出時間が遅くなり始め 大氣中に流れるエネルギーも 夏から秋へと移り変わって来ているように感じる朝 子供達を学校に送り届けたあとの 庭の水遣りの時間がなんとも心地良く 私のお氣に入り時間となっています。 太陽のひかりと水飛沫が生み出す 神秘的な自然界の幻想の世界に 私の中に存在している子供心がきゅんきゅん刺激され ハートチャクラがキラキラ光り輝きます。 きゃあ〜楽しそう〜 私も仲間に入れて〜 と飛んできたハチドリ ねえねえ 貴方の仲間も住んでいるアマゾンの熱帯雨林の森が 大変なことになっているそうだよ...

  • 悠久の時の流れ

    皆さん おはようございます 息子達の新学年が始まり早1週間が過ぎました。 今学年の私の新しい試みとして いつもより15分早くベッドから起きて動くようにしているのですが これが想像していた以上に良い感じでちょっとびっくり(笑)。 たった15分という短い時間を早めるだけで 心に余裕が生まれるだけでなく 物事に対しての捉え方も変わるという 誰にでも実践できるライフスタイルのトリックです。   さて 今日のブログ記事のタイトルである 悠久の時の流れ 実はここのところずっと氣になっていた言葉で 今朝 こんなニュースを目にしました。  ...

  • エメラルドグリーンの森

    皆さん おはようございます 今朝は氣温がグッと下がり子供達の登校時間の氣温は15度だったサンフランシスコサウスベイです。   昨日は久し振りにレッドウッドの森に行ってきたのですが 小雨がぱらつき氣温も10度ちょっとで とても8月とは思えない天候でした。 カルフォルニアにはいろんな種類の樹木が棲んでいるのだけれど 個人的にいちばんホッとするのがレッドウッドの森 それはきっと 以前私が住んでいた地でもご一緒しているからなのでしょうね。 ただいま〜〜 久し振りに帰ってきたよ〜〜 ここのところずっとご縁が続いている エメラルドグリーンのひかりは ここレッドウッドの森にも満ち溢れていて やっぱり今の私の色なんだなあ なんて...

  • エメラルドグリーンとゴールドのエネルギー

    皆さん おはようございます 子供達の新学年がスタートし早3日が経ちました。 ここ数日は35度位まで氣温が上がっていることもあり少し疲れ氣味なので 週末はゆっくりしようと思います。 さて レイクタホから戻り1週間が 経ち 受け取ってきたメッセージやエネルギー等を 自分の中に落とし込む日々を送ったことで 今後の方向性がはっきり見えてきました。   少しずつ活動内容を変えていこうと思っているので 皆さんにシェアしたいことはたくさんあるのですが 先ずは 今回私が訪れたエメラルドベイのエネルギーについてシェアさせて貰います。 レイクタホにある多くのスポットの中 私がエメラルドベイを選んだのは...

  • クリスタル達と一緒に森散策

    皆さん おはようございます 今日は広島に原爆が落とされた日 2度と同じ過ちをおかさないことを心から誓います。 今朝はなんとなく薄曇り そして 湿度がやや高めのサンフランシスコサウスベイエリアですが 皆さんのお住いのエリアはどうですか?   子供達の新学年が来週の水曜日からスタートということもあり 学校の準備に何かと忙しくなるこの時期ですが 明後日の水曜日から二泊三日でレイクタホに出掛けてきます。 樹木や植物達に囲まれ恵まれた環境の中で生活し 週末には森歩きをしているけれど それだけでは物足りなく感じるようになり 身も心もどっぷり大自然のエネルギーに浸かりたい というか そういう時間を定期的に持つこと無しでの生活が...

  • 我が家のレッドウッドツリーに逢いに来る人

    皆さん おはようございます ヨーロッパは再び猛暑に見舞われているそうですね。 アメリカも東海岸で猛暑になっているようで こういう話を耳にするたびに 暑さに弱い私は 今自分が住まわせて貰っている環境に ただただ感謝です。 日中の最高氣温は30度くらいなので うちわと扇風機で凌げるのですが カルフォルニアサンシャインの日差しは強烈で 肌が焼き焦げていく感じがなんとも言えないです。 庭に棲む樹木や植物たちも 葉や茎に水分を多く含む種 例えば トマトとかナスは比較的大丈夫なのだけど それ以外の種達にとって この強烈な日差しはそれはもう耐え難いもの...

  • 樹木界の精霊達のエネルギー

    皆さん おはようございます   ここ数日 氣温は30度を越えているのですが 我が家はレッドウッドツリーの木陰に位置していることもあり ありがたい事に扇風機をかければ充分凌げる暑さです。 皆さんのお住いのエリアはどうですか? どんどん氣温が上昇してくると やはり樹木が生い茂っているエリアの方が 断然暮らしやすい環境であることを強く体感します。 きっと昔の人は皆知っていた 心地良く暮らしていく生活の知恵だよね。 You love to be in...