カルフォルニアポピー

心地良い空間の定義

皆さん おはようございます 今朝も心地良いお天気に恵まれている サンフランシスコベイエリア 久し振りに1時間ほど ガーデニングに勤しみました。   レッドウッドツリーの根元を オレンジ色のエネルギーで満ち溢れた空間にしたい! そんな想いのもと 少しずつ土をならしカルフォルニアポピーの種を植えて育てていたのですが 日本滞在中と先週いっぱいが猛暑であったこともあり 順調に育っていた幾つかのポピーが枯れてしまいました(涙)   基本的には水遣りをそれほど必要としないタイプの植物ですが…
坂本のお寺

近江の国からカルフォルニアに渡って来たお不動さん

皆さん おはようございます 相変わらず今日も猛暑のサンフランシスコベイエリア そろそろ気温が下がってくれないかなあ〜 そんな想いでいるのは きっと私だけでは無いはず… 外出の予定が無いことが とても有り難い今日この頃です。   さて 今日は 近江の国からカルフォルニアに渡って来たお不動さん のエピソードご紹介です。   私が日本の近江の国にご縁があることはこちらで触れさせて貰いましたが…
お墓まいり

家族みんなの夢が叶った旅

皆さん おはようございます 昨日はやや気温が下がり最高気温は33度でしたが 今日はまた37度くらいまで上がるとか…   世界7大聖山のあるシャスタは40度越えらしいですよ〜   これだけ気温が上がると外に出る氣は失せるのですが 日本と異なることは 室内なら扇風機を回すだけで 充分凌げるということだと思います。   ただ ずっと扇風機の風にあたっていると 身体から水分がどんどん出て行くので…
ガーデンミュージアム叡山

魂の原点に還る旅

皆さん おはようございます 今日のサンフランシスコベイエリアは昨日に引き続き 気温が37度 暑さに弱い私は バテバテです…   日本から戻って2日目の今日 なんと私の舌が日本の日本食の味を恋しがりはじめ 日本で頂いたお土産以外のものを口にする氣になれず 自分でも少し戸惑っています。   海外生活は人生の半分以上で 今まではそれほど固執もしていなかった日本の味 カルフォルニアで食べるなんちゃって日本食で問題無かったのに…
日吉大社

日本から無事戻ってきました

皆さん こんにちは 久し振りのブログ記事投稿の今日は暑さでばてております… 日本では 全く時差ぼけを感じることなく 毎日フルで動き回っていましたが カルフォルニアの暑さにはかなわない感じです(笑)。   あっという間に終わってしまった日本滞在 子供達にとって初めて そして 旦那さんと私にとって12年振りの日本は   とても素晴らしい国だなあ  …
ハニーカルサイト

いよいよ日本に向けて出発します!

皆さん おはようございます 子供達の学校の今学年最後の今朝は ど〜んよりと曇って小雨がぱらつくお天気です。   1週間前に私が立てた予定では すでに旅行の準備は全て整い のんびりタイム のはずだったのですが やはり子供達の学年末最終週ということもあり あれこれと学校行事に時間を使うことになり 日本出発まで24時間を切った今朝の私達のスーツケースは 何も詰められていない状態…(苦笑)   20代の頃の私は…
サンタクルーズ山麓のワイナリー

森の中での暮らし

皆さん おはようございます 今日は 曇り空のサンフランシスコベイエリアですが 昨日は 久し振りに青空が広がるお天気だったので いつものように 森へドライブに行ってきました。   出発時には レッドウッドの森へ行く予定だったのですが ふと今日は いつもとは違う森のエネルギーを感じてみたいと思い なんとなく この辺りかな?と思ったところでハイウェイをおり…