鯉のぼり

カルフォルニアで祝う子供の日

皆さん おはようございます 5月5日こどもの日の今日は とても良いお天氣に恵まれたので サンホゼにある日本街で開かれていたこどもの日のイベントに 家族で出掛けてきました。   ほんの数年前までは ストローラーに乗っていた息子達が 今ではどこのラーメン屋さんのラーメンが一番美味しいかを 熱く語り合う世代になったことを 感慨深く思いながら食べるラーメンの味はまた格別で 母親として ここまで健康に育ってくれてきたことに 心から感謝する日です。…
山のてっぺんのお花畑

山のてっぺんのお花畑

皆さん おはようございます 日本は10連休に入りましたね。   カルフォルニアで生活している私達にとってはふつ〜〜の週末ですが 旦那さんの義理家族が旅行中ということもあり 久し振りに(苦笑) 子供達との時間を思う存分満喫中の旦那さん まず 金曜日は子供達の学校行事に参加したあと 夜は子供達がとても楽しみにしていた映画鑑賞へ。 そして 土曜日の昨日は私の希望で 山のてっぺんのお花畑に出掛けてきました。 ここは毎年…
ナスタチューム

ジャスミンの香りと鯉のぼり

皆さん おはようございます この数週間 我が家のガゼボで満開状態だったハゴロモジャスミンも どうやら終盤戦に入ったようです。   日中の氣温が高い時間帯は 熱氣が室内に入ってこないよう閉めているリビングルームのドアを 昨夜 夕食の準備を始める前に開けて置いたら いつの間にか ジャスミンの花の精霊達がほのかな香りと共に入ってきていたようで 食後はリビングルームでゆったりタイムを満喫させて貰いました。 昨日に引き続き 今日も暑い日となりそうなサンフランシスコサウスベイエリア…
ハチドリの雛

ハチドリの雛が巣立っていった日

皆さん こんにちは 昨日は氣温が上がり半袖日和だったサンフランシスコサウスベイエリアですが 今日は 再び長袖を着ております(苦笑)。 まあ こうやって少しずつ氣温が上がっていって あっという間に 初夏を迎えることになるんだろうね。   私のヘアサロンデーだった今日は サンフランシスコのジャパンタウンで桜祭りが開かれる日 ということは 大勢の人達が一氣に押し寄せて来る日 いつもより早めに家を出ましょうね!…
スイスアルプスクリスタル

クリスタルを通して繋がる魂の源のエネルギー

皆さん おはようございます 今週は息子達の学校がイースター休暇ということもあり 彼等と過ごす時間を優先させて貰っています。 イースターはまだだけど あちこちで目にするイースター関連商品の数々 どう考えても健康に良くないこんな食べ物も たまには良いよね? 旦那さんに頼んで買って来て貰いました。 きっとね こういうどうってことのない小さな出来事が 息子達の心の中に子供の頃の思い出として残っていくのだと思うのです。 旦那さんはお仕事を休めないので お家でまったりの1週間 ほんの数年前までは…
サンフランシスコジャパンタウン

心地良さセンサーをオンにするアイテム

皆さん こんにちは 少しずつですが氣温が上がり始め 春の陽氣を感じ始めたサンフランシスコサウスベイエリア 1週間のイースター休暇に入った昨日は 息子達に家中の窓ガラスを磨いて貰い 今日はサンフランシスコのジャパンタウンへ 来週末から2週末 ここで桜祭りが開かれる予定なのですが その頃には葉桜になってしまいそうな予感… そうそう こんな花も見つけましたよ! 桜や桃の花とは違った変わった花の咲き方に ちょっとびっくりしたのですが 日本では花桃が有名な観光地もあるのですね。…
ハチドリの親子

大切にしたい親と子が触れ合う時間

皆さん おはようございます 昨夜は 次男坊の学校で音楽の発表会 そして今日は 学校の授業が早く終わる水曜日 ということもあり なんとなくいつもよりそわそわしたエネルギーを感じる今朝 毎年この時期に咲き乱れる息子達が通う学校の藤の花から 今学年もあと2ヶ月程 月日が経つのはあっという間だよ そんなメッセージを受け取りました。 ほんの10年前の今頃は 息子2人のオムツ替えや授乳で大忙し 早くこの時期が終わって欲しい〜…