ジャックオーランタン

ジャックオーランタン

皆さん こんにちは! 今日は昨日のハロウィンイベントに引き続き ジャックオーランタンを作りました。   パンプキンは先週出掛けたハーフムーンベイで買ってきたのですが カービングしたパンプキンは日持ちがしないので 1週間リビングルームの飾りとして活躍したもらい いよいよ 今日はカービングの日 まずは パンプキンの頭の部分をカットします。 そして 中にどっさり入っている種と綿のお掃除 このプロセスをしっかりとしないと…
ハロウィン室内デコレーション

我が家はお化け屋敷に変身中!

皆さん おはようございます 日本は10月に入りましたね。 カルフォルニアは9月最終日 なのですが 我が家は既にお化け屋敷〜 ハロウィンデコレーションは 不気味アイテムばっか… 女の子がいる家庭では もう少し可愛いものが飾られているのかな 昼間はそれほど感じないけれど 夜になると 不気味なリビングルーム それにしても どうして男の子って骸骨が好きなのかしら?…
ハロウィンデコレーション

ついつい集めてしまうハロウィンアイテム

皆さん こんにちは 今日は 誕生日が数日後にある長男坊のリクエストで ロスガトスのダウンタウン散策をしてきました。   9月最後の週末 そろそろハロウィンムード一色かな?   アメリカのハロウィンに欠かせない骸骨 庭先に 骸骨の骨があちこちに散らばっている なんて家も結構あります。   そして…
キャンドルライトとスーパームーン

キャンドルライトとスーパームーン

皆さん こんにちは カルフォルニアは今夜がスーパームーン 日本は最近よく雨が降るそうですが サンフランシスコベイエリアでは この時期 雨が降ることは殆ど無く 昨夜は 中秋の名月 そして 今夜はスーパームーンを リビングルームのソファに座りながら のんびり眺めています。 さて 私は季節を問わず…
パンプキンの室内装飾

今年最後のスーパームーンを前に

皆さん こんにちは 今年最後のスーパームーンを前に 今日は 室内装飾の模様替えをしました。   毎月 満月が近くなると 眠たくて眠たくてしょうがなくなるのですが 家の浄化も兼ねて 夏物室内デコレーションをかたつけるぞ! と昨夜から決めていた私。   今年の夏に我が家に仲間入りした ガラスのマーメイドを大切に箱にかたつけていたら…
室内装飾で季節感を味わうカルフォルニアン

室内装飾で季節感を味わうカルフォルニアン

皆さん こんにちは ここ数日の日中最高気温も下がり始め 秋の気配が漂っているサンフランシスコベイエリア   1年中 朝晩は冷え込み 日中は気温が上がるという気候パターンなので サンフランシスコベイエリアに住む人は 年中重ね着ファッションです。   衣替えなんていうものはなく クローゼットの中に入っている洋服は 半袖もあれば長袖もあるので 季節感を感じることはありません。…
コアウッドでできたホヌの壁掛け

ガラスのマーメイドが我が家にやって来た

皆さん こんにちは 今年の夏は イマイチ気温が上がらない サンフランシスコベイエリアですが ガラスのマーメイドが我が家にやって来た こともあり 海の香りが広がっています。   先月 我が家に遊びに来ていたお友達が 一目惚れして 日本に連れて帰ったマーメイド達 彼女のFacebookで見ているうちに なんとなく気になり始め…