我が家にジャンプハウスがやってきた!

我が家にジャンプハウスがやってきた!

皆さん こんにちは 我が家の息子達の誕生日が10月と11月なので ここのところ 誕生日のプレゼント探しに忙しい旦那さんと私   数をたくさん買ってあげるより 子供達が本当に欲しいアイテムを買ってあげよう!   ということで 次男坊がどうしても欲しいと毎日パパにお願いしていた ジャンプハウスを購入しました。   次男坊の誕生日は11月の感謝祭の週なので 誕生日までまだ日があるのですが…
靴箱の活用法

靴箱のこんな変わった使い方

皆さん こんにちは だんだん日が登る時間が遅くなってきている サンフランシスコベイエリア 秋はもう直ぐそこまで来ているようです。   さて 今日のブログ記事は アメリカの学校教育現場における 靴箱の一風変わった使い方です。   我が家の次男坊は 現在 幼稚園年長組 学校では毎日…
長男坊の誕生日の準備スタート

息子の誕生日の準備スタート

皆さん こんにちは 新学期もスムーズに始まり落ち着いてきた今日この頃ですが 毎日 あちこち飛び回って忙しく過ごしています。 というのも 我が家の長男坊の誕生日までの日数が 1ヶ月をきったから。   私が子供の頃には考えられなかった位 アメリカの親御さん達は 愛する子供達の為に あれこれ準備をします。   我が家では…
アメリカの子供達が大好きなジャンプハウス

アメリカの子供達が大好きなジャンプハウス

皆さん こんにちは アメリカ レイバーデー3連休最後の今日 私は家の掃除を済ませた後 心友とスカイプタイム そして 子供達は 旦那さんに連れて行ってもらった ジャンプハウスで 楽しい1日を過ごしました。   ここ数週間 とにかくジャンプハウスの話ばかりをする次男坊 11月の誕生日には…
カルフォルニア ハッピーライフ

笑顔とスキンシップを大切に

皆さん こんにちは 日本はここ数日は気温がグッと下がっているそうですが サンフランシスコベイエリアも毎朝濃い霧に包まれ 肌寒い日々が続いています。   子供達の新学期も始まり ようやく新しいスケジュールに慣れてきた今日この頃 夏休み中は とにかくのんびり過ごすことをモットーにしていたのですが 学校が始まると そうも言ってはいられず   あ〜 最近の私…
カルフォルニア公立小学校の風景

カルフォルニア公立小学校の風景

皆さん こんにちは 昨日のブログ記事で ご紹介したサイドバー内の カルフォルニアの現地時間とお天気情報ですが なんと 日本でご覧になっていらっしゃる皆さんのコンピューター上では 日本時間になっていたと教えて頂き 早速修正をかけました。 今後も サイト内のレイアウトや情報で あれ?と思われることがあったら メッセージを下さると助かります。 よろしくお願い致します。  …
メイキングオブYouTubeビデオ

メイキングオブYouTubeビデオ

皆さん おはようございます 今朝のサンフランシスコベイエリア肌寒く 朝の11時現在の気温は10度ちょっと!!! 8月とは思えない気温です。 さて 今日は子供達の夏休みプロジェクト メイキングオブYouTubeビデオです。 元々これは長男坊のプロジェクトで ちょうど1ヶ月前から始まったこのプロジェクト 今では 次男坊も参加しての兄弟プロジェクト になっています。 色々な人のビデオを観ながら 彼等なりに話し方や見せ方を勉強しているようで…