森の魔法使い

自然界のエネルギーを循環させる魔法使いのクリスタル

皆さん おはようございます 10月も残すところあとわずか 落ち葉が大地に還っていく季節ですね。 私の住んでいるエリアでは もう随分前から ガーデニングをする人達がやっているコンポスト 落ち葉がたくさんある今の時期は 春先に向けての堆肥作りで忙しくなります。 近頃では 学校でも行われているケースが多く 息子達の学校でも大きなベジタブルガーデンがあるので その土地にまくための土をコンポストで作っていることもあり 大人達よりも知識が豊富な子供達。 そんなこともあり…
モリブデナイトインクオーツ

暗闇にひとすじの光をもたらすモリブデナイトインクオーツ

皆さん おはようございます。 先週に引き続き 月曜日から南カルフォルニアへ出張中の旦那さんが今夜 我が家に帰宅予定 そして 長男坊は エジプト博物館へ学校のフィールドトリップとイベント盛り沢山で あっという間に1日が終わってしまいそうです。   さて 今日はとても珍しいタイプのクリスタルをご紹介させて頂きますね。 モリブデンという鉱物がクオーツに内包されている輝水鉛鉱入り水晶で モリブデナイト イン…
樹木達との共存

自然界の中に溶け込んでいく時間

皆さん おはようございます 今日も我が家の庭には 黄金色のひかりが広がっていて ただ庭に居るだけでひかりのシャワーを全身に浴びることが出来る なんとも氣持ち良くありがたい朝です。 今月に入ってからは庭に出ても 草木の手入れ時間より ただその場に佇む時間の方が長くなる傾向にあり いつも以上にこころ穏やかに そして 自分のエネルギーが自然界のエネルギーと繋がっていることを 強く感じる日々を送っています。 こういう生活は 森の中に住まないと無理だろうなあ なんて自分で勝手に思っていたけれど…
プレアデスのスターブラリー

プレアデスのスターブラリー

皆さん おはようございます 今日もゴールデンサンシャインが光り輝き 秋晴れが広がっているサンフランシスコサウスベイエリアです。 さて今日は昨日のブログで触れた プレアデスのスターブラリーのご紹介をさせて頂きますね。 今までに 様々なスターシステムに属するスターブラリーをご紹介させて貰ってきましたが プレアデスは 今回が2つ目となります。 それほど 興味が無い (エネルギー的にそう強くは惹かれない) という訳ではなく 実は個人的にはかなり氣になっていたプレアデスなのですが…
かんむり座スターブラリー

妖精の木とかんむり座アリアンロッドのスターブラリー

皆さん おはようございます。 今朝は秋晴れの空が広がっている サンフランシスコサウスベイエリア 昨日のブログでご紹介させて頂いたこの木の根元で のんびり朝の時間を過ごしています。 さて 私が知りたかったこの木の名前なのですが Yusaさんからマートルの木じゃない? と教えて貰いました。 マートルの特徴である葉っぱの香りはしないのだけど 地中海気候のエリアで育ち 種類も多いらしいので うちのマートルは 葉っぱの香りがしないタイプなのかもね。 そんなことをぼんやりと考えている私の頭上にハラハラと落ちてくる白い糸…
レムリアンクリスタル

レムリアの光の神殿から放たれているエネルギー

皆さん おはようございます 今朝8時の氣温は16度! やはり 明日から始まる息子達の学校の登校時には ジャケットが必要になりそうです。   さて 3日間に渡りシェアさせて貰いましたモロ・ベイレポート 楽しんで頂けたでしょうか? 今日は 少し異なる切り口 レムリアとモロ・ベイの関係性についてシェアさせて貰いますね。   多分…
レイクランダイト

イギリス湖水地方のエネルギー レイクランダイト

皆さん おはようございます 私の住んでいるサンフランシスコサウスベイエリアは 昨夜から氣温がやや低め そして 山火事の影響を受けて 大氣が汚染され戸外での活動に規制が掛かっています。 日本は 再び台風が接近中とのこと 大きな被害が起こることなく過ぎ去っていきますように。   前回ご紹介させて頂いたクリスタルは 有り難いことにご縁が繋がりました。 このクリスタルとご縁が繋がった方には メールにて…