Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル カルフォルニアの土地のエネルギー Posted by Mika 06/30/2016Tags: アメリカンカルチャー, カルフォルニアの気候, ファーマーズマーケット, ファミリーライフ, 子育て, 癒しタイム 皆さん おはようございます 6月最後の今朝も 氣持ちの良いエネルギーが 辺り一面に広がっています。 我が家で過ごす私の両親と過ごす三世代タイムも 残すところあと3日 いわゆる 実家に里帰りというのではなく 両親が異国の地に住む私達の所に遊びに来てくれる というスタイルで久し振りに揃った3世代家族 一緒に遠くまで遊びに出かけたり ゆったりと過ごしたりしているうちに…
Posted inライフスタイル 家族で育てていく母が作ったフラワーポット Posted by Mika 06/28/2016Tags: アウトドア, ファミリーライフ, 癒しタイム, 自然美 皆さん おはようございます ただいま 日本から両親が遊びに来てくれていることもあり ブログ更新 そしてクリスタルのご縁繋ぎは かな〜り緩めで進めさせてもらっています。 家族三世代が揃うことなんてそうそうない機会ですから 思い残すことのないよう 過ごしたい大切な時間です。 さて 私の両親は 今週の日曜日まで我が家で滞在しますが 旦那さんは先週は2日…
Posted inパワーストーン 植物界と鉱物界のエネルギーに包まれて Posted by Mika 06/15/2016Tags: グラウンディング, パワーストーン, 癒しタイム, 精霊 皆さん おはようございます 少し気温が低めで 空気がしっとりとしている今朝 ハート オブ ザ ムーンとフェアリーサンクチュアリを 日本のクライアントさんの元に発送した後 イギリスに飛んで行った フェアリークオーツが無事到着のメッセージを受け取りました。 私のところから飛んで行ったクリスタル達が ご縁の繋がったクライアントさんのもとで それぞれの役割を無事果たすことが出来ますように。…
Posted inパワーストーン ライフスタイル 大自然のエネルギーとの繋がり方 Posted by Mika 06/13/2016Tags: グラウンディング, パワーストーン, 癒しタイム 皆さん おはようございます 今朝も とても氣持ちの良いお天気に恵まれている サンフランシスコベイエリア 来週は日本から遊びに来てくれる両親と一緒に ユネスコの世界遺産にも登録されているヨセミテ国立公園に行く予定で 今からワクワク氣分です。 20代の頃は 観光と言えば 歴史的にも意味がある有名な建物や美術館がメインでしたが 30代に入った頃からは 大自然の恵みを受け取りに行く そんな観光が圧倒的に多くなり ライフスタイルも…
Posted inパワーストーン 妖精達のサンクチュアリ Posted by Mika 06/12/2016Tags: グラウンディング, パワーストーン, 癒しタイム, 精霊 皆さん おはようございます 今朝も心地良いエネルギーに包まれている サンフランシスコベイエリア 自宅のハーブガーデンをゆっくりと歩きながら しっかりと大地のエネルギーにグラウンディング 日中の乾ききった空気とは異なり しっとりとした空気を思いっきり吸い込むことが出来る なんとも贅沢な癒しのひとときです。 ここ数年 息子達の遊び場スペースとして使っていた庭に 今年に入ってから 少しずつ色々なハーブや花を植え始め 私たち家族にとってのサンクチュアリになってきました。 家の中から一歩出たところに…
Posted inパワーストーン 夏至に向けてのエネルギー変化 Posted by Mika 06/09/2016Tags: パワーストーン, 宇宙エネルギー, 癒しタイム 皆さん おはようございます ここ数日 少し肌寒いくらいの気温の朝が続いている サンフランシスコベイエリアですが 庭の植物達は 瑞々しく輝いていて 氣持ちの良いエネルギーが辺り一面に流れています。 毎年 6月にやって来るとてもエネルギッシュな日夏至 どうやら 植物達はこの日に向けての準備中のよう 私も ハーブの力を借りて 自分のエネルギーを整えています。…
Posted inパワーストーン ライフスタイル 妖精達と過ごす朝の時間 Posted by Mika 06/08/2016Tags: アウトドア, カルフォルニアの気候, 癒しタイム, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます 日本は梅雨入りしたそうですね。 カルフォルニアは雨の季節である冬が終わり 日に日に気温が上がる季節 植物がぐんぐん成長するシーズンでもあります。 確か日本では5月頃が新緑の美しい季節ですよね。 サンフランシスコベイエリアでは 気温が上がりすぎる前の今の時期が 庭先でのんびりと植物達を愛でるのに ぴったりの気候です。 毎年 何もしなくても 美しい花を咲かせてくれる木々達…