Posted inパワーストーン ライフスタイル 光満ち溢れるエネルギー Posted by Mika 09/01/2016Tags: スターブラリー, パワーストーン, 宇宙エネルギー 皆さん おはようございます カルフォルニアも今日から9月 だんだん太陽が上がる時間が遅くなってきていることもあり 眼が覚める時間はやや薄暗く 肌で感じる外気も しっとりと冷たいものになってきました。 昨夜は 新月 そして日食という パワフルなタイミングということで いろいろな方々が遠隔ヒーリングを行っていたようですね。 ブログやフェイスブックに投稿されている写真などから かなり怪しく…
Posted inパワーストーン ライフスタイル 心地良い朝の時間 Posted by Mika 08/30/2016Tags: スターブラリー, パワーストーン, 宇宙エネルギー, 癒しタイム 皆さん おはようございます 今朝は久し振りにカルフォルニアサンシャインが降り注いでいる サンフランシスコベイエリア ここのところ どんよりとした雲が漂う日々だったので キラキラ輝く太陽の光に思わずスマイル 早速 庭先のガゼボにてブレックファストタイムです 真夏の頃に比べ ひんやりとした空気が漂いはじめていて このしっとり感が大好きです。 今週末はレイバーデーウィークエンド アメリカではこの3連休が終わったら秋ということもあり 海に繰り出す人が多い週末…
Posted inパワーストーン 永遠の時を生きるフェニックス Posted by Mika 08/24/2016Tags: スターブラリー, パワーストーン, 宇宙エネルギー 皆さん おはようございます ここのところ SNSやオンライン上の写真から受ける 心地良く無いエネルギーに対して 私の身体の中で一番弱い部分である目に ストレスを感じることが多くなってきています。 外から入ってくるエネルギーに対して より敏感になってきているのでしょう。 今までは特に問題の無かった やや私自身のエネルギーからずれている波動にも 身体が反応するようになってきているようです。 人それぞれ…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 満月明けのレッドウッドの森 Posted by Mika 08/19/2016Tags: アウトドア, パワーストーン, レッドウッドの森, 宇宙エネルギー, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます 昨日から子供達の学校が無事始まり 2日目の今朝はホッとした面持ちで過ごしている私 今学年からは 新しい学校に通うこともあり 何かと落ち着かない氣分で過ごしていたのですが 学校のスタッフのみなさんひとりひとりが 一生懸命子供達のことを考えてくださっていることを たくさん感じる事ができてとても嬉しかったです。 新しい学校第1日目という記念すべき日であった昨日 旦那さんは会社をお休みしてくれたので 家族4人揃って登校したあと 私と旦那さんは…
Posted inライフスタイル 仲間関係の見直し期間 Posted by Mika 08/17/2016Tags: 宇宙エネルギー 皆さん おはようございます いよいよ明日から子供達の新学年がスタートします。 今学年からは 2人とも新しい学校に通うこともあり ワクワクしている子供達とソワソワしている私 宇宙エネルギーの動きも活発化していて 8月18日は満月そしてその後 日食というエネルギーの流れで 人間関係やライフスタイルを見直すタイミングのようです。 長年付き合ってきたけど お互いの好みや生活環境が異なってきて なんとなく氣が合わなくなってきたかな? …
Posted inパワーストーン ロゼッタスターブラリー Posted by Mika 08/12/2016Tags: スターブラリー, パワーストーン, 宇宙エネルギー 皆さん おはようございます 毎年この時期はペルセウス座流星群を見るために 夜空を眺める時間が長くなるのですが 皆さんは たくさん流れ星を見ることが出来ましたか? 数週間開いていたライオンゲートが閉まるタイミングで 満月がやってくるスケジュールと 宇宙から降り注ぐエネルギーが半端ない強さの今日この頃 今日ご紹介するクリスタルはロゼッタスターブラリー 今までに幾つかのスターブラリーをご紹介してきましたが ロゼッタスターブラリーは今回が初めてです。 ロゼッタスターブラリーは…
Posted inライフスタイル とても興味深い1週間でした Posted by Mika 08/06/2016Tags: 宇宙エネルギー 皆さん おはようございます 今朝も ひんやりとした空気が流れている サンフランシスコベイエリアですが 来週からまた 気温が上がるとの予報が出ています。 さて 昨日のブログで紹介させていただいたヨセミテベルの動画 沢山の方に観て頂けたようで とても嬉しく思います。 ヨセミテベルの波動に惹かれた方にお知らせです。 このベルを製造している会社によって 3、4種類のベルの音を使い…