カルフォルニアアシカ

野生のカルフォルニアアシカの赤ちゃん

皆さん おはようございます ここのところ週末に雑用が立て続きで入ったこともあり 少し自然界から離れていた我が家 今朝は とても氣持ちの良いお天気だったので早起きして 先週 不思議なおじさんに教えて貰ったアプトスという海岸沿いの街に出かけて来ました。 埠頭の先端に 半分沈没状態の船があり いろんな種類の海洋動物が生活しているスポットです。 このビーチにブランケットを敷いて 今日もクジラが遊びに来てくれるといいな〜〜 なんて思いながら海の彼方を眺めていたら 目の前の波打ち際で…
かんむり座スターブラリー

妖精の木とかんむり座アリアンロッドのスターブラリー

皆さん おはようございます。 今朝は秋晴れの空が広がっている サンフランシスコサウスベイエリア 昨日のブログでご紹介させて頂いたこの木の根元で のんびり朝の時間を過ごしています。 さて 私が知りたかったこの木の名前なのですが Yusaさんからマートルの木じゃない? と教えて貰いました。 マートルの特徴である葉っぱの香りはしないのだけど 地中海気候のエリアで育ち 種類も多いらしいので うちのマートルは 葉っぱの香りがしないタイプなのかもね。 そんなことをぼんやりと考えている私の頭上にハラハラと落ちてくる白い糸…
名前を知らない木

朝の癒しタイム

皆さん おはようございます ここ数日 日中最高氣温が30度くらいまで上がっている サンフランシスコサウスベイ インディアンサマーっていうやつかな? (夏の終わり だいたい9月ごろに氣温が上がるのです) と思うのですが 数年前のインディアンサマーに比べると 暑さが苦手な私でも そよ風に吹かれながら大きな木の根っこ部分に座れる程度の暑さで 今 振り返ってみれば 今年の夏もそれほど氣温は上がらなかったような氣がします。…
ペンダント

時空を超えた長老達との出逢い

皆さん おはようございます アメリカはレイバーデー(労働者の日)ウィークエンドの三連休です。 あ〜〜 今年の夏が終わっちゃう〜〜 という感じのアメリカの三連休 お天氣にも恵まれているので きっと海沿いのエリアは大混雑でしょうね。   ここ数年 この三連休には カーメルやモントレーに出掛けていた我が家ですが 今年は 新学年が始まった早々 長男坊…
モロ・ロック

感覚で受け取るレムリアのエネルギー

皆さん おはようございます ど〜〜んよりと曇っている中 我が家のヨセミテベルが奏でている波動がなんともメランコリックな 土曜日 魚座の満月の朝のカルフォルニア 目を瞑って深呼吸をしているだけで 心懐かしいエネルギーに繋がっていくような そんな氣分です。 実はモロ・ベイから戻った先週の日曜日からずっと とても不思議なエネルギーに包まれている状態が続いていて 肉体的には戻ってきたけど エネルギー的にはまだモロ・ベイに居るというか 2つの空間に同時に存在して居る? 上手く言葉では説明出来ないのだけど…
モロ・ロック

モロ・ベイ 2日目の続きと最終日レポート

皆さん おはようございます 今朝の氣温は15度のサンフランシスコサウスベイ 木曜日から始まる新学年 半袖では寒過ぎるかしら…   さあ 昨日のモロ・ベイ2日目ボートクルーズの続きです。   モロ・ベイに到着した日に見つけた牡蠣のお店 なんと夕方の6時に閉店らしい… この日 ボートから降りた時間はまだ4時頃で 夕食には少し早かったけれど どうしても…
Tiki クルーズ

モロ・ベイ 2日目

皆さん おはようございます ここのところ秋のようなお天氣のサンフランシスコサウスベイで 花に水やりをするときには ジャケットを羽織るようになってきました。   まず最初に こちらのクリスタルをご希望くださったY様 こちらから送らせて貰ったメッセージは届いているでしょうか? クリスタルの発送準備に取り掛かろうと思っていますので ご連絡ください。   さて 昨日のブログの続きです。 この日は色々とやりたいことがあったこともあり…