朝の学校風景

心地良く過ごせるコミュニティー

皆さん おはようございます 今日は久し振りに太陽が光り輝いている サンフランシスコベイエリア   子供達と一緒に歩く自宅から学校までの距離は たったの5分ほどですが 黄金色の光の中 美しい木々のエネルギーや 大好きなラベンダーのエネルギーに包まれながら過ごす 至福のひとときです。 常に水不足問題を抱えているにもかかわらず サンホゼのほとんどの学校の敷地内の大部分が 大量の化学肥料と水が必要である芝生であるという環境に いつも疑問を抱いていた私にとって…
アメジスト

カコクセナイトの入ったアメジスト

皆さん おはようございます 日本は ゴールデンウィークも終わり平常生活に戻った頃でしょうか? アメリカではゴールデンウィークはなかったのですが 我が家には2人の男の子がいるので先週末は サンフランシスコのジャパンセンターで端午の節句のお祝いしました。 終業式が6月のアメリカでは 今学年も 残すところあと1ヶ月 最後まで元気に楽しく学校生活を送って貰いたいものです。   さて 今日ご紹介させて頂くクリスタルは 薄紫色の光がとても美しいアメジストの原石です。…
エマ ブリッジウォーター

この時期はスプリングクリーニング!

皆さん おはようございます カルフォルニア 5月1日のお天気は 朝から 気温がぐんぐん上昇中〜 ほんの数日前迄は 全然気温が上がらず20度もなかったのに なんと昨日から日中最高気温は30度越え! 水曜日には35度位まで上がり 日曜日頃には再び20度位まで下がるとか… 体調管理が なんともチャレンジングな季節です(苦笑) こういうときは 気温が上がり始める朝の早い時間にガーデニングをささっとやるのがいちばん…
カルフォルニアポピー

ハミングバード そして妖精達が憩う庭

皆さん おはようございます 依然として 日中最高気温が20度まで上がらない 肌寒いお天気の日々が続いている サンフランシスコベイエリアですが なんとなく 庭先でのんびり過ごしたい氣分の今日この頃   何かと慌ただしい日常の雑事から抜け出し 植物界の世界で過ごすこの時間は 地球のエネルギーにしっかりと繋がる時間でもあり 頭の中に渦巻いている様々な想いも一気にリセットできるので 私がとても大切にしている時間です。 約8年前に購入した我が家は…
ガーデニング

アースデー 大地のエネルギー

皆さん おはようございます 今朝も ベッドから起きてすぐ目に入ってきたこの風景 緑色のエネルギーがどんどん黄金色に変わっていく なんとも神秘的な時間 窓を開けて深呼吸をして1日をはじめました。   ここのところ 肌寒いお天気が続いていたので なかなか庭でゆっくりと過ごす氣分になれなかったのですが 今朝はなんとなく出てみたくなりました。 あら ヨセミテから持ち帰ってきて種から育てていた 名無しの権兵衛さん…
箱根ガーデン

森の中にある日本庭園

皆さん こんにちは サンフランシスコベイエリアは 昨日から めっきり冷え込んで 暖炉に火を入れています。   さて イースター休暇最後の今日は 我が家から近いところにある森の中の日本庭園 箱根ガーデンの 藤棚を見に行ってきました。   家を出た時点ですでになんとなく寒かったのですが 箱根ガーデンに到着して車から降りた瞬間…
サンタクルーズ山麓のワイナリー

森の中での暮らし

皆さん おはようございます 今日は 曇り空のサンフランシスコベイエリアですが 昨日は 久し振りに青空が広がるお天気だったので いつものように 森へドライブに行ってきました。   出発時には レッドウッドの森へ行く予定だったのですが ふと今日は いつもとは違う森のエネルギーを感じてみたいと思い なんとなく この辺りかな?と思ったところでハイウェイをおり…