サンタクルーズ山麓のワイナリー

森の中での暮らし

皆さん おはようございます 今日は 曇り空のサンフランシスコベイエリアですが 昨日は 久し振りに青空が広がるお天気だったので いつものように 森へドライブに行ってきました。   出発時には レッドウッドの森へ行く予定だったのですが ふと今日は いつもとは違う森のエネルギーを感じてみたいと思い なんとなく この辺りかな?と思ったところでハイウェイをおり…
サンタクルーズボードウオーク

春はもう直ぐそこまでやってきているね

皆さん おはようございます ここのところ日中最高気温が30度近くまで上がっている サンフランシスコベイエリア   今年の冬(雨季)にはどっさり雨が降ったこともあり 急に暖かくなると 庭中あちこちで芽吹き始めます。 植えた記憶が全くない植物まで ほら 元気に咲き乱れていますよ。 花粉症など春特有のアレルギーにも悩まされる季節ですが 私にとって 大地のエネルギー そして…
バニヤンツリー

バニヤンツリーのエネルギー体だった私

皆さん おはようございます アメリカは昨日からサマータイムが始まりました。 今年の冬は大荒れだったサンフランシスコベイエリアですが ここ数日は少しずつ気温が上昇中 春に向けて早速花の種や苗を買ってきました。 2017年が本格的に動き始める春分の日まであと僅か なんとなく このタイミングでセッションを受けてみたくなり 先週の金曜日にイギリス人女性からスカイプセッションを受けました。 今年は大きな変容の一年になるであろうことは 既に自分で感じ取っていたのですが 今まで 知りたいなと思っていたことに対しての答えを受け取ることができただけでなく 彼女とのセッションそのものが私にとって更なるエネルギーシフトを加速させた…
ヨセミテで遭遇したコヨーテ

ヨセミテで遭遇したコヨーテ

皆さん おはようございます 今朝も黄金の光に包まれているサンフランシスコベイエリア 気温はとても低いですが 太陽の光を身体中に浴びることが出来るので とても爽快な氣分で過ごしています。   さて 今日ご紹介するのは 今回 ヨセミテで遭遇したコヨーテです。 ヨセミテビレッジをハイキング中 エネルギー的に強く惹かれたのがこの場所でした。 ヨセミテ全体が大地のエネルギーに満ち溢れているのですが ここは…
冬のヨセミテ

2017年冬のヨセミテ

皆さん おはようございます 今朝は 黄金の光が辺り一面に輝く中 子供達を学校に送り届けてきました。 今週も彼等が元気に過ごせますように。   さて 今日は昨日に引き続きトラベルレポート 冬のヨセミテのご紹介です。 山のお天気は変わりがちであること あちこちで崖崩れが起きているらしいこと そして 冬のヨセミテは今回が初めてという理由から 今回はマリポサのダウンタウンからシャトルバスで…
アーモンドの花

サンホゼからヨセミテへの風景

皆さん おはようございます 昨夜無事 ヨセミテから戻り 今日は明日から始まる子供達の学校の準備デー   楽しかった旅の思い出に浸りながら ゆっくりと過ごそうと思います。   ということで 今日は冬のヨセミテレポートパート1 私の住んでいるサンホゼからヨセミテへの風景を ご紹介しようと思います。 去年の6月に私の両親と一緒にヨセミテに出かけた時 長男坊が…
風のドラゴン

ケルトのドラゴン達とレッドウッドの森

皆さん おはようございます 昨日に引き続き 今日もお天気に恵まれた サンフランシスコベイエリア   ケルトドラゴン達を連れて レッドウッドの森を歩いてきました。 ここ数日 お天気は落ち着いていますが 大きな嵐が幾つもやって来ていたこともあり 森の中のあちこちで通行止めのサインが出ていました。   樹齢数千年レベルのレッドウッドツリーが生息しているトレイルでは 私達が何度も眺めていた樹齢800年程のレッドウッドツリーが…