Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 大忙しのママ Posted by Mika 02/05/2025Tags: ハミングバード, ハミングバードの雛, 癒しタイム, 精霊 約2週間前辺りからずっと 密かに見護り続けてきた ハミングバードのママ もうそろそろかな? と思っていたところでした。 あっ! 小さな小さな嘴が見えた! と大喜びをしていたら ハミングバードのママさんが戻ってきました。 もし本当に 雛が誕生していたら 嘴で雛に餌をあげるはず… と心の中で呟きながら 固唾をのんで見守る私(苦笑) そして…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 今年も始まりました! Posted by Mika 01/22/2025Tags: カルフォルニアの気候, ハミングバード, 癒しタイム, 精霊 我が家のレッドウッドツリーにとって 毎年恒例イベントがスタートしました! 去年は氣がついた時には既に 巣立ち間近だったハミングバードの雛達 今朝頑張って 私が写真に収めた ハミングバードのママさんの姿 見つけられますか? もう少しズームしてみましょう 今回ハミングバードのママさんが 巣作り/雛育て環境として選んだスポットは かなり高い枝部分という事もあり 写真撮影は至難の業…(苦笑) ではありますが 卵から無事雛達が還り…
Posted inライフスタイル ハミングバードのメディスン Posted by Mika 09/14/2024Tags: ハミングバード, 浄化, 癒しタイム, 精霊, 自然美 前庭には レッドウッドツリー そして バックヤードには ヒノキ科の常緑針葉樹であり 古くから魔除けや宗教儀式の際に使われ 浄化に優れた樹木であるジュニパーが どっしりと構えていて 敷地全体が 樹木の精霊達に しっかりと見護られている事を 体感しながら 日々生活をしています。 氣温がグッと下がり 肌寒さを感じる今朝…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ハミングバードガーデン Posted by Mika 08/29/2024Tags: カルフォルニアの気候, ハミングバード, ワイルドフラワー, 癒しタイム, 精霊, 自然美 毎年初秋に カルフォルニア原産のワイルドフラワーの種を蒔くのですが 今年は 我が家の庭から巣立って行った ハミングバードの雛達や彼等のお友達が みんなで遊びにきてくれる そんな庭を作りたい! と思い 彼等が好むタイプの種を購入してみました。 ネイティブ・アメリカン達が この地で生活していた頃から 大切に育てられてきた カルフォルニアのワイルドフラワー達 その中でも特に ハミングバードが好む種ミックスです。…
Posted inライフスタイル ハミングバードの雛達 Posted by Mika 04/09/2024Tags: ハミングバード, 癒しタイム 昨日偶然見つけた ハミングバードの兄弟達 既にしっかりとした体つきをしているようなので 巣立っていく日はもうすぐそこまで来ているのかも と思っていたら なんと 朝から羽をばたつかせて 飛ぶ練習をしていました! とは言っても まだまだママのサポートが必要で 時折餌を持って戻ってくるママさんハミングバード 身体のサイズは ママよりすっかり大きくなったけれど まだまだ甘えん坊の雛達です。
Posted inライフスタイル ちょっぴり寂しさを感じる今年の春 Posted by Mika 03/22/2023Tags: カルフォルニアの気候, ハゴロモジャスミン, ハチドリ, ハミングバード, 春の訪れ, 精霊, 自然美 大激変しているのは人間界だけでなく 植物界や動物界も同じなのだと思う今日この頃 例えば毎年今の時期には 見事に咲き乱れ 我が家のガゼボはハゴロモジャスミン御殿に大変身! の筈だったのに 今年は全く咲く氣配が感じられず 芳しい香りを嗅ぐことも 春の訪れを感じることも無く 心寂しい思いで過ごした春分の日… そしてもうひとつ ハチドリの雛が元氣に成長して 無事巣立っていく姿も 今年は見る事が出来ませんでした。 例年どうり巣を作ったあと…