薔薇のある暮らし

薔薇のある暮らし

数年前に バレンタインデーのプレゼントとして 旦那さんが植えてくれた薔薇の木に 今年もたくさんの蕾がつき 例年よりやや遅いタイミングではありますが 少しずつ咲き始めています。 薔薇の花束をプレゼントするより 木をプレゼントして庭で育てた方が 末永く薔薇の魅力を愉しむ事が出来るだろう と思ったそうで当時私も なんてグッドアイデア!と思った事を 今でもよく覚えています。 美しい薔薇の花が放つ優雅な香りは 嗅いだ人に高揚感を与えると同時に 氣分を落ち着かせストレスを緩和したり…
ルピナス

山の頂上で過ごしたアースデー2023

地球の環境問題について考える日アースデー  2023年のアースデーは山の頂上で  マザーアースのエネルギーに繋がってきました。 ここのところずっと 氣温がなかなか上がらず 肌寒い日々だったのですが 今日は27度まで上がり 初夏のような爽やかな気候に恵まれました。 春先の楽しみと言えば 山のあちこちで咲き乱れるワイルドフラワー 大好きなルピナスの他にも 数はやや少なめではあったものの 色んな花達に出逢うことができ 氣分はすっかりフラワーフェアリー 来月には…
ハゴロモジャスミン

やっと咲き始めたハゴロモジャスミン

全く咲き始める氣配が感じられず ちょっぴり寂しさを感じる今年の春 だったのですが 4月に入りようやく咲き始めた 我が家のハゴロモジャスミン まだ朝晩は冷え込むので 満開に咲き乱れる状態になるまでには あと数週間?掛かりそうな感じだけれど 一氣に咲き乱れてしまうよりも ゆっくりと時間をかけて 少しずつ咲いていく自然界の時の流れを愉しむのも なかなか乙なものかもしれないね なんて思っています。 そんな私の横で ジャーマンシェパードのAceは花よりボール(爆笑)…
早天に舞う虹色に光り輝く雲

早天に舞う虹色に光り輝く雲

もう4月に入っているというのに 依然として肌寒くヒーターが必要な朝 窓から空を眺めていた私の目の中に飛び込んできた 早天に舞う虹色に光り輝く雲 刻々と変化する雲の形と 虹色のひかりが生み出す神秘的な波動を 目一杯体内に取り込むと同時に 溜まっていたエネルギーを体外へ放出する事で 歪んでいた波動を調整する事ができるね 暗い部分がどんどん虹色のひかりに包み込まれていく様を見ながら 激動の時代を生き抜いていく術は 自然界の中に存在している事を再確認した とても神秘的な朝です。
アンティークのうさぎのベル

アンティークのうさぎのベル

暦の上では既に春だというのに まだまだ肌寒い日々が続いています。 でも 来週末には4月に入るし きっと春は もうすぐそこまで来ているよね? なんて呟いていたら ふと 身に付けたくなった アンティークの小さなベル サイズは小さいのだけれど とても可愛い音色を奏でる スペシャルベル チリンチリンとベルを奏でていたら 心はいっきに…
森のひかり

私にとっての理想のライフスタイル

皆さん おはようございます 8月最終週がスタートし週末には9月に入りますね。 月曜日の今日は 週末に出掛けてきた森レポートと 私にとっての理想のライフスタイルについてです。 毎週木曜日あたりになると 今週末はどの森に行こうかなあ と考え始めるほど森が大好きな私   今回出掛けたのは 規模は比較的小さいながらも 川が流れていて訪れる人の数も少ない森です。 小さな滝があるエリアは 野草保護区として管理され立入禁止区域…
ハミングバード

地球を守っていく人々

皆さん おはようございます 少しずつ日の出時間が遅くなり始め 大氣中に流れるエネルギーも 夏から秋へと移り変わって来ているように感じる朝 子供達を学校に送り届けたあとの 庭の水遣りの時間がなんとも心地良く 私のお氣に入り時間となっています。 太陽のひかりと水飛沫が生み出す 神秘的な自然界の幻想の世界に 私の中に存在している子供心がきゅんきゅん刺激され ハートチャクラがキラキラ光り輝きます。 きゃあ〜楽しそう〜 私も仲間に入れて〜 と飛んできたハチドリ…