満月の夜

とっても寒い満月の夜

皆さん こんにちは 昨日から冷たい雨が降ったり止んだりで 真冬の寒さのサンフランシスコベイエリア   山の方もずっと雨が降っていたようで 濃い霧が立ち込めていた1日でした。 こんな日に食べたくなるのが 身も心も温まる愛情いっぱいの野菜スープ! 今の季節に私が好むスープ野菜は かぼちゃ バターナッツスクウオッシュ リーク 今夜はこれらの野菜を旦那さんに鍋でクツクツ煮てもらいました 旦那さんがスープを作っている間…
レッドウッドツリーのモイストポプリ

心地良い氣を取り入れていくという健康管理方法

皆さん おはようございます 今週は 朝の氣温が13度ほどで 昼の2時ごろには30度迄上がり その後 再び10度位まで下がるという 氣温差の激しい サンフランシスコベイエリア もともと 季節に問わず重ね着が基本のエリアですが ここまで寒暖の差が激しいと やはり体調を崩しやすくなります   こんな時だからこそ日々の生活の中で…
五感で感じるレッドウッドのエネルギー

五感で感じるレッドウッドのエネルギー

皆さん こんにちは 今日は 真冬並みの氣温だった サンフランシスコベイエリア こんな時だからこそ ぬくぬくと温かい室内で 大地のエネルギーに繋がれるアイテムはとてもありがたい… 昨日ご紹介させて貰った 私のブログに頻繁に登場するレッドウッドの森モイストポプリも順調です。 早々とプリオーダーをして下さった皆さん ありがとうございます ポプリ作りの時にサポートしてくれるラベンダーエルフと共に ひとつひとつのプロセスにカルフォルニアのエネルギーを加えながら 世界でたったひとつ…
レッドウッドの森

赤々と燃え上がるレッドウッドの森

皆さん おはようございます 昨日のブログ記事でも触れましたが 今日から3泊4日 長男坊はレッドウッドの森でキャンプ! ということで 昨日は一日中ワクワク氣分 そして 今朝はいつもよりずっと早い時間に起床した長男坊   数日間会うことが出来ない興奮氣味の彼に 私のベッドに入って貰って 思いっきりハッグさせて貰ったのですが まだ夢うつつの私に 次から次へとキャンプ場でやることを…
ナパバレー

母なる大地のエネルギーリセット

皆さん おはようございます ナパバレー一帯で起きている火事5日目の今日 ここ数日 火災現場から流れ込んできている煙の影響を受け サンフランシスコベイエリアの多くの学校が休校となっています。 (中国の北京レベルで サンフランシスコベイエリア観測史上最悪だそうです) 消防隊員数9000人と大規模な消化活動がノンストップで行われていますが 未だに あちこちで新たな火災が発生していて まだまだ油断ができない状態です 今回 大きな火災の被害にあっているナパ ソノマ地方は…
レッドウッドツリー

聖地巡りよりも日々生活している空間を見直してみよう

皆さん おはようございます 今朝は なんとなく肌で感じる温度が暖かい? 正午前の外の空氣は もわ〜とあったかく なんと 明日あたりには 氣温が30度近くまで上昇するのだとか どうりで今日は なんとなくあったかい感じがするわけね じゃあ 久し振りにガゼボでお仕事しましょう。 家のなかの掃除をするときに使うラベンダービネガーは カルフォルニアサンシャインのエネルギーを沢山チャージさせることで…
モナークバタフライ

カナダから南下して来たモナークバタフライが憩う場所

皆さん こんにちは 日本は3連休のようですね。 カルフォルニアは残念ながら 普通の土曜日(苦笑)でしたが 秋晴れが広がり とても心地良いエネルギーに満ち溢れた1日でした。   私が住んでいるエリアは 海へも山へも 車で30分程の距離なので 週末 特に土曜日は家族揃って戸外で過ごすようにしているのですが   先週の土曜日はレッドウッドの森に出かけたので…