Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル 異常に暑かった3連休 Posted by Mika 09/05/2017Tags: アウトドア, カルフォルニアの気候, ファミリーライフ, 癒しタイム, 週末のアクティビティー 皆さん こんにちは 久し振りのブログ記事更新です。 さて 先週末のアメリカはレイバーデー3連休 夏最後の連休ということで 多くの人々が海に繰り出す連休なのですが 今年は ちょっと異常でした(苦笑) なんと気温が 金曜日から3日間連続で 40度を超えたのです!!! …
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル 大好きなラベンダーフィールドでのファミリータイム Posted by Mika 07/24/2017Tags: アウトドア, カルフォルニアの気候, ファミリーライフ, 妖精フェアリー, 妖精学, 癒しタイム, 精霊, 自然美, 週末のアクティビティー 皆さん おはようございます 週末は かなり気温が上がり 少しへたばっていた私ですが 今日から数日は少し気温が下がるとか(ほっと一息) でも そのあとまた気温が上がるそうなので 今のうち 涼しい時間を楽しもうと思います。 さて 次男坊の手術が無事終わり帰宅してから約2週間が経ちました。 お陰様で 痛み止めの必要も無くなり…
Posted inライフスタイル 七夕の日のカルフォルニアサンシャイン Posted by Mika 07/07/2017Tags: カルフォルニアの気候, 宇宙エネルギー 皆さん おはようございます 七夕の日の今日の午後3時の気温は37度‼︎ 窓を開けると 熱風が入り込んでくるので窓はしっかりと閉めて 日本滞在時に頂いて 今日まで大切にとっておいたこちらを食べています。 今回 琵琶湖湖畔の雄琴温泉で 琵琶湖の海老せんべいを買ってきたのですが これが物凄く美味しくって 次回は沢山買ってこようと思っていたら この七夕のパッケージの中に入っていたのが美味しい海老せんべい! ラッキーとしか言いようが無いですね〜〜…
Posted inライフスタイル 学校教育 心地良く過ごせるコミュニティー Posted by Mika 05/17/2017Tags: アメリカの学校生活, カルフォルニアの気候, 癒しタイム 皆さん おはようございます 今日は久し振りに太陽が光り輝いている サンフランシスコベイエリア 子供達と一緒に歩く自宅から学校までの距離は たったの5分ほどですが 黄金色の光の中 美しい木々のエネルギーや 大好きなラベンダーのエネルギーに包まれながら過ごす 至福のひとときです。 常に水不足問題を抱えているにもかかわらず サンホゼのほとんどの学校の敷地内の大部分が 大量の化学肥料と水が必要である芝生であるという環境に いつも疑問を抱いていた私にとって…
Posted inパワーストーン ライフスタイル カルフォルニアの太陽のエネルギー Posted by Mika 05/03/2017Tags: カルフォルニアの気候, パワーストーン 皆さん おはようございます ただいま 朝の9時ですが 既に気温が27度まで上がっている サンフランシスコベイエリア 日中最高予想気温は35度だとか。 カルフォルニアの太陽のエネルギーをたくさん受け取り 昨年 実家の母が植えていってくれたジキタリスも そろそろ咲き始めそうです。 暑さが苦手な私ですが クリスタル達は カルフォルニアサンシャインに大満足の様子 特に…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 パワーストーン ライフスタイル ハミングバード そして妖精達が憩う庭 Posted by Mika 04/25/2017Tags: カルフォルニアの気候, スターブラリー, パワーストーン, 妖精学, 癒しタイム, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます 依然として 日中最高気温が20度まで上がらない 肌寒いお天気の日々が続いている サンフランシスコベイエリアですが なんとなく 庭先でのんびり過ごしたい氣分の今日この頃 何かと慌ただしい日常の雑事から抜け出し 植物界の世界で過ごすこの時間は 地球のエネルギーにしっかりと繋がる時間でもあり 頭の中に渦巻いている様々な想いも一気にリセットできるので 私がとても大切にしている時間です。 約8年前に購入した我が家は…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 パワーストーン 妖精学 アースデー 大地のエネルギー Posted by Mika 04/21/2017Tags: カルフォルニアの気候, グラウンディング, パワーストーン, 妖精学, 癒しタイム, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます 今朝も ベッドから起きてすぐ目に入ってきたこの風景 緑色のエネルギーがどんどん黄金色に変わっていく なんとも神秘的な時間 窓を開けて深呼吸をして1日をはじめました。 ここのところ 肌寒いお天気が続いていたので なかなか庭でゆっくりと過ごす氣分になれなかったのですが 今朝はなんとなく出てみたくなりました。 あら ヨセミテから持ち帰ってきて種から育てていた 名無しの権兵衛さん…