Posted inパワーストーン ライフスタイル 家族みんなで作り出す憩いの空間 Posted by Mika 11/27/2016Tags: アメリカンカルチャー, スターブラリー, ファミリーライフ, 子育て 皆さん おはようございます 子供達の感謝祭休暇も今日で終わりです。 毎年 感謝祭のあたりは雨が降るのですが 今年は いつも以上にたくさん雨が降ったように思います。 さて 感謝祭の週末にクリスマスツリーを買ってくるのが我が家のトラディション というわけで ほんの数週間前まではハロウィンのパンプキンが売られていた クリスマスツリーパッチにレッツゴー! 今年は グリンチっぽいツリーが幾つか売られていましたよ。…
Posted inパワーストーン ライフスタイル 日々の家庭生活から得る多くの学び Posted by Mika 11/16/2016Tags: ファミリーライフ, 子育て 皆さん おはようございます 今朝も 気温がぐぐ〜んと下がって 冷たい風が吹いているサンフランシスコベイエリア 来週1週間 子供達の学校は感謝祭休暇です。 この時期 アメリカの学校では感謝祭関連のイベントが行われるのですが 長男坊のクラスでは カルフォルニアのネイティヴインディアンについて学んでいるそうで 課題として こんな模型を作っていました。 子供達によって作られた模型が…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル 木々達と過ごした土曜日の午後 Posted by Mika 10/29/2016Tags: アウトドア, ファミリーライフ, 子育て, 自然美, 週末のアクティビティー 皆さん こんにちは ここのところ雨降りの日が続いていたサンフランシスコベイエリアですが 今日は久し振りに晴れ間が広がり氣持ちの良い1日でした。 日本にクリスタルを発送したあと 家族揃って 自宅から5分ほどの距離にある公園へ 私の大好きなレッドウッドの木の他にも 様々な種類の木々達が共同生活を営んでいる憩いの場 気温がぐっと下がったこともあり 赤色や黄色と辺り一面が秋色でした。 色んな種類の木々達に囲まれながらも やっぱり1番居心地の良いレッドウッドの根元にブランケットを敷いて ごろんと寝っ転がってみた…
Posted inライフスタイル 15年前に誓った想い Posted by Mika 09/12/2016Tags: ファミリーライフ, 子育て 皆さん おはようございます 昨夜から 冷たい風が吹いているサンフランシスコベイエリア あたり一面に流れる空気は すっかり秋です。 さて 昨日はセプテンバーイレブン 戦争を知らない世代の私にとって 一生忘れることの出来ないあの日から15年が経ちました。 戦争を体験された方が 毎年訪れる終戦記念日に戦争を2度と起こさない と強く決意されるように …
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 ライフスタイル 毎日の生活の中で感じる木の温もり Posted by Mika 08/29/2016Tags: アウトドア, ファミリーライフ, レッドウッドの森, 子育て, 癒しタイム, 精霊, 自然美 皆さん おはようございます 今朝の気温は13度 日中気温も20度前半ほどにしかあがらなくなった サンフランシスコベイエリアです。 子供たちを学校に送り届けたあと 庭先のデッキの上に落ちているレッドウッドの枝やコーンを掃除して お氣に入りのカップでパンプキンスパイスティータイム 私がコロボックルカップと呼んでいるこのカップは 北欧フィンランド ラップランド地区に生息している 白樺の木にできるコブをくりぬいて作られた工芸品ククサカップです。 数ヶ月前に…
Posted inライフスタイル 可能性の芽を育てる時間 Posted by Mika 07/22/2016Tags: ファミリーライフ, 夢の実現, 子育て 皆さん おはようございます ここのところなかなか気温が上がらなかったサンフランシスコベイエリアですが どうやら 今週末からは夏日になりそうです。 日本の夏休みと異なり 新学年が夏休み明けに始まるアメリカの夏休みは 原則的には宿題がありません。 とは言っても 何もせずダラダラと2ヶ月半を過ごすのではなく それぞれの家庭が様々なテーマのもと 有意義な時間を送っているように思います。 …
Posted inパワーストーン 母と子の絆を紡ぐクリスタル Posted by Mika 07/13/2016Tags: パワーストーン, ファミリーライフ, 子育て, 宇宙エネルギー 皆さん おはようございます ここのところ 少し早めにベッドに入るようにしていることもあり どちらかと言うと朝に弱い私が しっとりとした空気が流れている朝の早い時間に ぼんやりと庭の草木を眺めながら過ごす時間を楽しんでいます。 朝露に濡れ しっとりとした植物達も 数時間後には 強烈な太陽のパワーをたくさん受け からっからになってしまうのがカルフォルニアの夏 日本から遊びに来ていた母は よくもまあ…