エメラルドグリーン

エメラルドグリーンの森

皆さん おはようございます 今朝は氣温がグッと下がり子供達の登校時間の氣温は15度だったサンフランシスコサウスベイです。   昨日は久し振りにレッドウッドの森に行ってきたのですが 小雨がぱらつき氣温も10度ちょっとで とても8月とは思えない天候でした。 カルフォルニアにはいろんな種類の樹木が棲んでいるのだけれど 個人的にいちばんホッとするのがレッドウッドの森 それはきっと 以前私が住んでいた地でもご一緒しているからなのでしょうね。 ただいま〜〜 久し振りに帰ってきたよ〜〜 ここのところずっとご縁が続いている エメラルドグリーンのひかりは…
エメラルドベイ

エメラルドグリーンとゴールドのエネルギー

皆さん おはようございます 子供達の新学年がスタートし早3日が経ちました。 ここ数日は35度位まで氣温が上がっていることもあり少し疲れ氣味なので 週末はゆっくりしようと思います。 さて レイクタホから戻り1週間が 経ち 受け取ってきたメッセージやエネルギー等を 自分の中に落とし込む日々を送ったことで 今後の方向性がはっきり見えてきました。   少しずつ活動内容を変えていこうと思っているので 皆さんにシェアしたいことはたくさんあるのですが 先ずは…
エメラルドベイ

レイクタホのエメラルドグリーンの湖

皆さん おはようございます 日本は台風が近付いているようですね。 大きな被害をもたらすこと無く通過していきますように。   2ヶ月の夏休みが終わり 明日からいよいよ新学年が始まる我が家です。   さて 今日のブログは 先週二泊三日で訪れたサウスレイクタホレポートです。 今年の夏は 6月のポイントロボスのあと 先月7月はラッセン火山国立公園と カルフォルニアの大自然満喫の旅盛りだくさんとなり…
森歩き

クリスタル達と一緒に森散策

皆さん おはようございます 今日は広島に原爆が落とされた日 2度と同じ過ちをおかさないことを心から誓います。 今朝はなんとなく薄曇り そして 湿度がやや高めのサンフランシスコサウスベイエリアですが 皆さんのお住いのエリアはどうですか?   子供達の新学年が来週の水曜日からスタートということもあり 学校の準備に何かと忙しくなるこの時期ですが 明後日の水曜日から二泊三日でレイクタホに出掛けてきます。 樹木や植物達に囲まれ恵まれた環境の中で生活し 週末には森歩きをしているけれど それだけでは物足りなく感じるようになり…
我が家のレッドウッドツリー

父の初盆

皆さん おはようございます ここ数日 日中の最高氣温が30度以下で 過ごしやすい天候に恵まれているサンフランシスコサウスベイエリア 日に日に蒸し暑くなっている日本にお住いの皆さんに 少しでもこのエネルギーをシェアしたいと思い 今朝は 私のフェイスブックにヨセミテベルの動画を投稿させて貰いました。 是非 ご覧くださいね。   さて 今日は 日本の実家で父の初盆が行われる日…
会社のバーベキューパーティー

本来の自分のエネルギーに沿った将来のプラン

皆さん おはようございます 子供達が通っている学校の夏休みもあと2週間程 え〜 あっという間に終わっちゃう〜 と叫んでいる息子達ですが 色々アクティビティーが目白押しなので 文字通り あっという間になりそうです(笑)。   さて週末は 旦那さんの会社のバーベキューパーティーに参加してきました。 毎年 家族で参加出来るイベントを催してくれる家族想いの会社で 今年は我が家から近い森の中でのバーベキューパーティーでした。…
カルフォルニアサンシャイン

我が家のレッドウッドツリーに逢いに来る人

皆さん おはようございます ヨーロッパは再び猛暑に見舞われているそうですね。 アメリカも東海岸で猛暑になっているようで こういう話を耳にするたびに 暑さに弱い私は 今自分が住まわせて貰っている環境に ただただ感謝です。 日中の最高氣温は30度くらいなので うちわと扇風機で凌げるのですが カルフォルニアサンシャインの日差しは強烈で 肌が焼き焦げていく感じがなんとも言えないです。 庭に棲む樹木や植物たちも 葉や茎に水分を多く含む種 例えば…