Posted in学校教育 子供の成長に合わせた学校教育プログラム Posted by Mika 05/23/2014Tags: アメリカの学校生活 皆さん おはようございます。 今日は子供達の成長に合わせながら作られていく アメリカの公立学校教育プログラムについてです。 子供の成長に合わせた学校教育プログラム 一口にアメリカの学校教育と言っても 所属する学校区によってプログラムが異なります。 長男坊は特に問題も無く 6歳になるまで私立のプリスクールに通ったあと 学校区内のキンダーに入学したのですが 次男坊は 言葉が出てくる時期が遅かったので…
Posted inライフスタイル ファーマーズマーケットのチキン Posted by Mika 05/22/2014Tags: ファーマーズマーケット, ヘルシーライフ, 食生活 皆さん おはようございます! 毎週木曜日の朝は ファーマーズマーケットで買ってきた 新鮮な果物が沢山食卓に上がる我が家です。 さて今日は いつも美味しそうな匂いを嗅いでいるだけだった ファーマーズマーケットで売られている チキンの丸焼きについてです。 品質にこだわるファーマーズマーケットのチキン 動物愛護管理法が厳しく ベジタリアンも多く住むサンフランシスコベイエリア…
Posted inライフスタイル アメリカのガレージ事情 Posted by Mika 05/21/2014Tags: シリコンバレー 皆さん おはようございます! 太陽の光がキラキラ眩しい サンフランシスコベイエリア 今日はアメリカのガレージ事情 についてです。 色々ありますガレージ使用方法 車社会のアメリカでは 一戸建ての家には必ずガレージがついています。 一般的には家と繋がっていて キッチンあたりにある扉から出入りができ 車が2台停められるスペースです。…
Posted inライフスタイル 風水アイテム ウィンドチャイム Posted by Mika 05/20/2014Tags: 癒しタイム, 風水アイテム 皆さん おはようございます 今朝もちょっぴり気温が低めの サンフランシスコベイエリア なんと山の方では雪が降っているそうです。 さて 今回の北カルフォルニア生活情報ウェブマガジンは 風水アイテムとしても人気のウィンドチャイム についてです。 ウィンドチャイムと風水ライフスタイル アジア系の人々が多く住むこと そして…
Posted inライフスタイル ポプリの入ったどんぐりの家 Posted by Mika 05/19/2014Tags: ルームデコレーション, 癒しタイム 皆さん おはようございます 今朝はどんより曇り空の広がる サンフランシスコベイエリア こんな時は 香りの良いポプリが大活躍です。 私がイギリスに住んでいた頃には 家のあちこちに置かれていた色とりどりの 香り豊かなポプリ 風水的には ポプリは良く無い?…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 レッドウッドの森の川辺で水遊び Posted by Mika 05/18/2014Tags: アウトドア, レッドウッドの森, 癒しタイム, 自然美 皆さん おはようございます 今日も心地良い気温に恵まれている サンフランシスコベイエリア 早速 レッドウッドの森に出かけ 川辺で水遊びをしてきました。 いつものように森の中を歩いていたら 新しく作られた橋を発見! 昔からある蒸気機関車の走る橋 いつもとは違うスポットから見てみると なんだか物凄く新鮮に感じられます。…
Posted inサンフランシスコベイエリアの大自然 彩雲 吉兆のシンボル Posted by Mika 05/18/2014Tags: 自然美 皆さん おはようございます 毎週末恒例の レッドウッドの森に出かけてきたのですが その時に 物凄いものを見ちゃいました! 吉兆のサインとして知られている彩雲 今までにも小さな規模のものは ちょくちょく見てきたけど 太陽の周りをぐるりと一周したものは 今回が初めて! 全体を写真に収めることは不可能なくらい かなり大きなスケールの彩雲。…