日本のサンゴとニイハウシェル

思い出の品を使ってリメイクタイム

皆さん こんにちは 今週に入ってからずっと雨が降っていたサンフランシスコベイエリア 昨日は 午後3時ごろに 予報どうりかなり大きな嵐がやって来て 夕方5時頃 停電をしてしまった我が家   こうなるかもしれないと思い 早めに宿題を終わらせていた息子達は キャンドルライトの中 リラックス 私も まあたまにはこういうのも良いかね…
うさとマフラー

お氣に入りアイテムが放つエネルギー

皆さん おはようございます。 相変わらず雨降りの日が続いているサンフランシスコサウスベイエリア 常に大氣が乾燥状態のカルフォルニアに住んでいると 空氣のしっとり感も悪くないね なんて思うのだけれど 雨の日が2日も続くと 太陽のひかりが強烈に恋しくなるカルフォルニア人(苦笑)です。   年末 日本に2週間ほど帰国していた私の友達は カルフォルニアに戻って来てからずっと太陽のひかり無し生活の影響を受けてか 時差ボケが全くなおらないとか… 太陽のひかりって 人間の身体にとって…
氣持ちの良い朝

母と娘の時間

皆さん おはようございます 久し振りに朝陽を浴びることが出来た今朝 レッドウッドツリーの根元で 思いっきり深呼吸 このひかりを 日本に住んでいる母に届けてあげたいなあ 父が亡くなってからずっと 毎日2時間ほどやっている母とのフェイスタイム(ビデオ通話)   やり始めた頃に比べ ほんの少しずつだけど母なりに氣持ちの整理がつき始めている というか ふたりからひとり生活への移行プロセスの中 ふと…
伊吹山のエネルギー

伊吹山の薬草茶と富山の白えび煎餅

皆さん おはようございます 予報どうり今にも雨が降り出しそうなお天氣の サンフランシスコサウスベイエリアです。 さあ 家事をさっさと済ませて お氣に入りのお茶でも飲みながらゆっくり過ごしましょう。   今日のセレクトは はるばる伊吹山からやってきた薬草茶 西洋ハーブも好きだけど日本の薬草も大好き。 特に 思い出の地からやってきた薬草茶は 心だけで無く魂をも癒してくれるので 出来ることなら常備しておきたい特別アイテムです。…
我が家のレッドウッドツリー

ライフスタイルの転換期

皆さん おはようございます 昨日からずっと雨が降り続いているサンフランシスコベイエリア 明日から子供達の学校が始まるのですが どうやら暫くは雨降りの日々になりそうです。   カルフォルニアの雨季は冬なので 今の時期には たくさん雨が降って当たり前 というか 降ってくれることはとても有り難いのだけど 子供達の学校への送り迎え時には 止んでくれると非常に助かるんだよなあ(苦笑)。 今季初めてのまとまった量の雨に 我が家のレッドウッドツリーは…
アクエリアスクオーツ

アストラル体(精神体)修正を促すアクエリアスクオーツ

皆さん おはようございます 日本にお住いの皆さんは 三が日が終わり そろそろお正月氣分が抜けてきた頃でしょうか? 我が家も 来週から学校が始まるよ〜〜 氣を引き締めていこうね〜〜 と思っていた昨夜から次男坊が発熱でダウン… とにかく 今年の冬は氣温がかなり低めなので 温かくして過ごそうと思います。   さて 今日は前回の記事で触れた…
レッドウッドツリーの森

どんなときも心を癒してくれる樹木の精霊たち

皆さん おはようございます。 アメリカは1日のみが祝日で お正月2日目の今日から 旦那さんは通常出勤です。 有難いことに子供達の学校は今週いっぱいお休みなので 私はあともう数日 ゆっくり過ごそうと思います。   色々あった年末が終わり 私の中で エネルギーが大きく切り替わったような氣がし始めていた大晦日の日 久し振りにレッドウッドツリーの森に出掛けてきました。 様々な感情が渦巻いている人間社会で暮らしている私にとって やっぱり 自然界のエネルギー…