大変容が起こる前に必要なこと

大変容が起こる前に必要なこと

皆さん おはようございます 我が家の息子達が通っている小学校では 朝から 大統領選挙の結果の話題で持ちきりでした。 ただ 投票数を数えれば良いというシステムではなく 少し複雑なアメリカの選挙システムをしっかりと理解している子供達に 正直 びっくりでしたが 自分の国の政治に興味を示していることはとても良いことだと思いました。   さて 選挙の結果は 既に皆さんもご存知のとおり…
食生活を考える

肉体を持って生まれてきたからこそ大切にしたい食生活

皆さん おはようございます 今日は アメリカの大統領選挙投票日 ここ数日 それはもう様々なエネルギーが飛び交っていたアメリカですが 今朝は 落ち着いたエネルギーが流れています。 嵐の前の静けさ…とはなりませんように。 そして アメリカ国民ひとりひとりが 大混乱を巻き起こすことなく 今日の選挙結果をしっかりと受け入れる事ができますように。 さて 今日の選挙の後も…
地球が崩れる前に

地球が崩れる前に

皆さん おはようございます 今朝は ピンク色に染まった空が とても美しかったサンフランシスコベイエリア   あ〜 なんて美しい星に生まれてきたんだろう と思わずにっこりと微笑みながら 1日をスタートさせました。   アメリカは大統領選挙を控え 様々な政治課題が討論されている今日この頃 私が敬愛しているクリスタルボウル奏者 アシャーナも…
ケルトのエレスチャルクオーツ

懐かしのケルトのエネルギー

皆さん おはようございます 今朝は子供達を学校に送り届ける直前に少し雨が降り そのあと 雨は止んで太陽は出てきたものの気温はかな〜り低め お家で 温かいものでも飲みながらぬくぬくしたいところでしたが まずは 大切な用事を済ませてきました(笑)。 長男坊の大好きな本の最新号発売日! この数ヶ月 この本を読むことが出来る日を それはもう楽しみにしていた長男坊 無事 本をゲットできて良かったです。…
木々達と過ごした土曜日の午後

木々達と過ごした土曜日の午後

皆さん こんにちは ここのところ雨降りの日が続いていたサンフランシスコベイエリアですが 今日は久し振りに晴れ間が広がり氣持ちの良い1日でした。   日本にクリスタルを発送したあと 家族揃って 自宅から5分ほどの距離にある公園へ 私の大好きなレッドウッドの木の他にも 様々な種類の木々達が共同生活を営んでいる憩いの場 気温がぐっと下がったこともあり 赤色や黄色と辺り一面が秋色でした。 色んな種類の木々達に囲まれながらも やっぱり1番居心地の良いレッドウッドの根元にブランケットを敷いて ごろんと寝っ転がってみた…
アルビノ レッドウッドツリー

森の中を流れる神秘的なエネルギー

皆さん おはようございます 今朝は 冬のように気温が低く 薄暗いお天気のサンフランシスコベイエリア 今週は カルフォルニアのあちこちで雨が降るそうです。 冬が雨季のカルフォルニア 既に 冬に入ったのかな?   実は昨日の日曜日も冬のようなお天気だったのですが 久し振りに森の中を歩きたくなったので 家族でレッドウッドの森に行ってきました。 レッドウッドの木はとても背が高いこともあり…
ラベンダー

日々の生活の中で感じ取る心地良いエネルギー

皆さん おはようございます ここのところ めっきり冷え込んでいる サンフランシスコベイエリア 日中最高気温が20度と 冬並みの寒さで 我が家の敷地内に生息している木々の葉達が色付いてきました。 とはいえ 日本と比べ 冷え込み度がさほどではないのか はたまた 生息している木々の種類が異なるからか 紅葉で山一面が色付いた風景を目にすることはなく 街中で…