Posted inライフスタイル
Posted in学校教育
ちょっぴり変わったアメリカの学校の宿題
皆さん こんにちは 今日は 一気に気温が上がり 車の中にいるとムンムンして暑かった〜。 さて 週末まであと少しの今日 小学校2年生の長男坊が 大喜びで帰宅しました。 一体 どうしたんだ??? と思った私に手渡された1枚の紙…
Posted inライフスタイル
ハーブを楽しむライフスタイル
皆さん おはようございます 清々しいカルフォルニアサンシャインを 身体中に浴びながら 大きく深呼吸すると ものすご〜く氣持ちが良い! 庭先の掃除を終え うきうき氣分でキッチンへ。 というのも 昨日 日本の心友から 彼女がブレンドしてくれたスペシャルハーブティーが届いたのです。 ハーブの天使の彼女が作るポプリも最高で その香りにうっとり〜 自炊を始めたのが海外生活を始めた頃…
Posted inライフスタイル
サンフランシスコベイエリアの春
皆さん こんにちは 今日は朝方 少し冷え込んでいたけれど 優しい太陽の光に包まれた1日でした。 午前中は クリスタルボウルが初めてのクライアントさんをお迎えして のんびり癒しタイム 海外駐在員の妻としての生活が 少し落ち着いてきたこのタイミングで クリスタルボウルが放つエネルギーを 思う存分感じて貰うことが出来たことを とても嬉しく思います。…
Posted inUncategorized
ガーデニング日和
皆さん おはようございます。 先週に引き続き 家周りのお掃除プロジェクト 今日はガーデニング日和ということもあり 朝早くから 張り切っている旦那さん。 知り合った頃から庭いじりが大好きで 毎週末 ガーデニングをしていた旦那さんですが 子供が産まれてからは 子育て重視になり なかなか取れなかったガーデニングタイム ということもあり今朝はいつになく うきうき氣分の彼です。…
Posted inライフスタイル
庭先で楽しむカルフォルニアの春
皆さん おはようございます 今朝はちょっぴり曇り空の サンフランシスコベイエリアですが 学校がお休みの子供達と一緒に 庭先でネーブルオレンジとマイヤーレモンを収穫中! ネーブルオレンジは私達がこの家を買った時既に オレンジがたわわになっていて 特に手入れをしているわけでもないのですが 毎年 どっさりネーブルオレンジを収穫させて貰っています。 春の訪れとともに マイヤーレモンの季節がやってくるカルフォルニア 数年前に植えたマイヤーレモンの木も順調に成長していて…