イタリアンカフェ

惚れた腫れたよりも大切な事

皆さん おはようございます ここのところ雨が全く降らず またまたスーパードライのサンフランシスコベイエリア 先月は これでもかというくらい雨が降り続いたのにね。   さて 昨日は 息子達が使う英語の辞書を買いに 担任の先生が勧めてくれた書店に出かけた後 偶然見かけた洒落たイタリアンのお店で カフェタイムを楽しんできました。 イタリアから取り寄せられた素敵な品々が 店内中…
ご縁を大切にする心

ご縁を大切にする心

皆さん おはようございます 今朝もキラキラカルフォルニアサンシャインが輝いている サンフランシスコベイエリア   旦那さんが鼻歌を歌いながら準備してくれた朝食を食べながら ご縁を大切にする心についていろいろ話しました。 何故今朝 こんな話題になったかというと 私は素敵なご縁に恵まれているなあ と感じることが 幾つか続いたから。   去年末から考えていたクリスタルボウルセッション 自分なりに色々考えたり準備を進めてきたものの…
我が家のレッドウッドツリーは52歳

我が家のレッドウッドツリーエピソード

皆さん こんにちは 今日のブログ記事は 我が家の守り神レッドウッドツリーを植えた男性現れる! です(笑)。 毎朝の日課である庭掃除中 数年前息子達のプレイデートで知り合った 海外駐在ママに声をかけてもらい お互いの近況を報告しあっていた時   この家は あなたの家ですか? とアメリカ農産省の帽子をかぶった 年老いた男性に声をかけられました。  …
クリスタルボウルセッション始めました

クリスタルボウルセッション始めました

皆さん こんにちは 今年初めての新月翌日の今日 クライアント2名様をお迎えして クリスタルボウルセッションを行いました。 レッドウッドの森やサンフランシスコの海岸では 心赴くままセッションをしてきましたが 自宅にクライアント様をお迎えしてのセッションは 今回 初の試みということもあり ここ数日は 緊張感半分 ワクワク感半分   最終的には…
アメリカで楽しむお抹茶タイム

アメリカで楽しむお抹茶タイム

皆さん こんにちは! 今日は お昼にお餅を食べすぎたせいか(?) 胃もたれ中の私 久々に食べたつきたてのお餅が美味し過ぎて ついつい食べ過ぎちゃったのです。   日本文化があまりライフスタイルの中に入っていない我が家では 海外駐在ファミリーや アメリカで生活していてもしっかりと日本の文化を 子供達に受け継いでいる家庭とのおつきあいは とっても貴重なもので 今日は 子供達の通う学校で顔見知りのメンバーが揃い…
好みはみんな違って良い

好みはみんな違って良い

皆さん こんにちは 今週末は3連休のアメリカ 子供達の学校は火曜日もお休みなので4連休なのですが パパさんは月曜出勤なので 昨日 映画館へ行った後 カフェでのんびりタイムを過ごすことにしました。   久しぶりに日本のベイカリーに行きたくなり 日系のお店が集まっているミツワセクションへ。 私の覚えている日本のベイカリーって まさに こんな感じなのですが 今ではどうかしら? 飲み物コーナーでは…