初めての手袋

寒い日のお気に入りドリンク

皆さん こんにちは 日本は七草粥を食べる日ですね。 こちらでも 日系マーケットに行けば 七草粥セットを買うことが出来ると思うのですが お値段も高いしおかゆの作り方も分からないので 我が家はスルーです。   というか 私自身 今までに1度も七草粥を食べたことが無いような氣がするなあ…   さてここのところ 日本はかなり寒い日々が続いているようですが…
スポンジボブのクッキー

2015年は心満たされる1年です

皆さん こんにちは 楽しかったクリスマスホリデーも終わり 今日から子供達は学校です。   休暇中 何処か特別な所に出掛けたというわけでは無いけれど 子供達と楽しくそしてのんびり過ごすライフスタイルは 私にとってベストな過ごし方   あちこち忙しく出回るのは かなり苦手なのです。   子供達を学校に送り届けた後 朝陽が沢山入り込むリビングルームのソファーに座ったものの…
2015年 最初の満月

2015年 最初の満月

皆さん こんにちは 今日は 2015年 最初の満月 家族的なつきあいや愛を育むことで運気がアップしやすくなる 蟹座の満月だそうです。   そんな素敵な日に マレーシアからお友達ファミリーが遊びに来てくれました。 お互い同じ世代の子供を持つ母 そして クリスタルボウルを始めた などなど 共通点の多い私達…
尾頭付きの鯛

サンフランシスコで過ごすお正月

皆さん こんにちは! 今日は 三が日最後 1月3日 サンフランシスコのジャパンタウンに出かけてきました。   お正月の習慣が無いアメリカでは 1月2日からは普通の日ですが ジャパンタウンでは お正月のムードを楽しめるかな?   取り敢えず 日本の味を食べてみよう と思い…
インテリア

我が家の元旦の過ごし方

皆さん カルフォルニアも2015年が始まりました! 今年も宜しくお願いします。   さて 日本と違いアメリカの年末年始は 氣が抜ける程 限りなくふつ〜うです。   元旦の今日は取り敢えず休日ですが 明日からは全てが平常どうり!   来週からは子供達の学校が始まるし 明日から旦那さんもお仕事があるので 元旦の今日は家族みんなで家周りの大掃除。…
お伊勢さん詣り

お伊勢さんエネルギー

日本 そして既に新年を迎えた国にお住まいの皆さん あけまして おめでとうございます! 2015年もよろしくお願いします。   いつもはそれ程 氣にならない時差も 大晦日と元旦は なんとかならないものかなあ といつも思ってしまいます。   さて 2014年最後の今日は 昨日から始めた神宮杉ヘンプコードプロジェクト…
神宮杉でできた勾玉

神宮杉でできた勾玉

皆さん おはようございます 日本にお住まいの皆さんは 大掃除で大忙しの時期ですね。   アメリカでは大掃除は スプリングクリーニングと呼ばれるように春先に行うので 年末はクリスマスデコレーションを片付ける程度です。   とは言っても やっぱり日本人 いつもより念入りに家の掃除をしていた我が家に こんな素敵なプレゼントが届きました。 神宮杉は 私の実家…